ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ルリハリメノウのブログ
石とか自然とか山とか海とか
唐松岳の雲海
2020-10-10 01:12:53
|
山
唐松岳頂上。前回の続きです。
夕焼けでさらに幻想的な雲海が見れるのでは…!と思ってもう少し山頂に留まりたかったのですが、夕食の時間が近かったため、山小屋に戻ったのです。
急いで食事を済ませて外に出たけれど、もう暗くなりかけていて、この写真がやっとでした。
もっと撮りたかったです。
こちらは7年前9月の燕岳、燕山荘前で見た月夜の雲海。
かなりぼやけてしまっていますが…とても幻想的でした
😌
9月下旬の唐松岳
2020-09-30 00:07:21
|
山
富士山の初冠雪がニュースになっていましたね!
山は上の方から秋が深くなっていくので、北アルプスではナナカマドの実に霜が降りていることでしょう…9月ももう終わりですし。
チングルマの綿毛はいかにも秋の高山って感じで大好きです。
2015年9月秋分の日の連休に登った唐松岳にて撮影しました。
雲海も美しく、とても良い天気に恵まれた登山でした
😊
唐松岳頂上山荘の赤い色が夕日に映えます。
今でも楽しい思い出と共に心に残っているのです
😌
森のキノコたち
2020-09-27 23:57:08
|
山
前回に続き9月中旬の八ヶ岳の森です。
キノコについては全く詳しくないのです、花の名前以上に…
このキノコたちは存在感がすごかったです。周りの木を見てもキノコが生えているのはこの一本だけでした。
こちらは苔類なのかシダ類なのか分からないのですが、赤いところに心惹かれたので…ピントが合わなくて苦労しました。
植物か菌類なのか全く分かりません。でも、
鮮やかな色や個性的な形で登山中の目を楽しませてくれるのです
😊
キノコの森
2020-09-25 00:31:44
|
山
八ヶ岳は苔の森ですが、
キノコの森でもあるのです
😉
朝露に濡れて瑞々しいキノコ。
8月中旬に撮影。
9月中旬に撮影。
行進中のようなキノコ
😊
毒キノコのベニテングダケでしょうか。
森のキノコはフォトジェニックでついつい写真を撮ってしまいます。
8月の八ヶ岳
2020-09-12 18:12:22
|
山
はてなブログの画像の再掲です。
阿弥陀岳。2017年8月赤岳から撮影。
タカネツメクサと思われる花。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»