まだまだ暑い日が続きますね!
でも山はもう秋めいていることでしょう😌
9月は連休が多いし、台風と秋雨前線さえ来なければ良いコンディションで登山が楽しめます。そう、お天気が良ければね…
2年前の9月の硫黄岳です。
山頂です。
雨は降っていなかったものの、ガスで何も見えませんでした…
さらに風が強く早々と下山しました。
こんな感じでしたので…
すごく悪いお天気というほどではなかったですが、爆裂火口は次回の楽しみになりました。
赤岳鉱泉もまた行こうと思っています。
3年前の8月に登った赤岳は
良い天気でした。
槍っぽいのが見えたので、北アルプスだと思います。
阿弥陀岳への山登りはつらいので、信濃境駅近くの林の中でも角閃石の結晶が採れるからと行ったのですが1センチぐらいのものばかり。富士見町の歴史民俗資料館には10センチ大の角閃石結晶が飾ってあり、ただただ羨ましく眺めて帰った思い出があります。
1センチぐらいのですが、採集可能なのが、JR中央線の信濃境近くの林の中。有名です。40年ぐらい前かな、信濃境の町中の道路工事の現場で大きな角閃石が採集できたそうです。うらやましい昔話ですね。
硫黄岳・赤岳周辺は時期を見て、またいつか行くつもりなので、その時に観察できればと思います。
うらやましい昔話、本当にそうですね…角閃石に限らず大きな結晶、私もいつか採集してみたいです。