ルリヲのおきらくにいきましょう

日頃の生活をおきらくに更新しています!!

手打ちかま揚げうどんを久々に作ってみたヽ(^o^)丿

2010年02月23日 | 今日のご飯は?(お家編)
久々にうどん打ったよ~~~



中力粉をコネコネ(^^♪
手にべったり付かないように最初はスプーンで混ぜてやった!!
水入れ始めってガッツリ指につくの嫌なんだよな~~

このやり方は正解のような気がするわ!!


で、ガッツりコネて30分以上寝かし、もう一度コネて10分寝かすと良いらしい。

確かにキメが細かくなって、表面がうどんぽくなってるわ!!

前回そういえば適当に寝かしたが、どうも早かったんだよなぁ~~~。
出来上がりに差がでるんだなぁ~~。



パっと見て違和感ありません?

うどんを伸ばすヤツ

実はすりこぎなんですわ(>_<)

いい加減本物ほしいですが、ありもので間に合わせるのがルリヲ流

とりあえず、くっつかないようにする小麦粉をこぼさないように新聞紙をひいてからバンバン伸ばす!!

小麦粉ふって、生地同士くっつかないように折り込んでの繰り返しで、



こうなります↑ ヽ(^o^)丿
意外となんとかなるもんだ!!

久々にするのに手慣れてきたようで、かなりの長さを確保できました。

スキーが滑れるのと同じ原理か?

       

で、15分ほど湯がいて完成!!

おぉ!!麺が長いぜ!!

我ながら見事な出来栄え!!

ちょっと湯がくのを多めにして、うちの子も食べれるようにしたんだよね~~。

生地も湯がくお湯にも塩入れなかったからちょっと味が残念だったけども、子供のことを思うと入れないほうがいいんだよなぁ~~。

付け出汁をちょっと濃い目にしたからまぁ良いんだけどもね。

たまに作ると成功するって私のジンクスは伊達じゃない!!

連続して作ると失敗しまくるのはご愛敬。

喰う側の嫁には申し訳ないんだけどね…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿