例年10月下旬に初冠雪するこの高峰、雪が消えるのは6月中旬ころである。昔は釣れてくる魚の種類で季節の変化を知ったが、いまはこの高峰の移ろいでそれを知る。
二月も中旬。吹きおりてくる風はまだ身を切るように冷たい。断熱下降の昇温効果は密度の大きな寒気にかき消されてしまう。
昨日はこの寒さで痛めた腰を診てもらいにKさんの車に乗せてもらって整形外科へ。帰途、下校途中の小学校の女の子達があまりの風の強さに思わず自転車を降り前かがみになってそれを押していく姿が。その様子にKさんが、「負けるなよ、ガンバレ!」と大声を発した。
春まだ浅く。が、通りすがりの農家の庭先に、ウメが数輪咲いているのを見つけた。