やっと乗ることができました。
今日はアタック九十九里なんだけど明日も仕事でDNS。
仕事じゃなくてもDNSだったと思うけどね。
銀巨人さんに代表で行ってもらってます。
私はatmosさんと出かけます。
実に3月5日を最後にずーっと乗ってなかったんだな。
久しぶりに赤スコット号のジージー音を聞いたら、なんだか泣きそうになった。
いつの間にか桜もピークを過ぎて色んな花がたくさん咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/4367c5cced0c1192f9f15cdbc5d31c0b.jpg)
陣見山から間瀬湖へ。
それから日本神社にお参りです。
「がんばろう日本!がんばろう俺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/309c0c96ab689c1ff080ef9f5dde3336.jpg)
小山川の千本桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/c4ddaf0aa5e35d5ba3195a4cbd31a8f1.jpg)
まだ間に合いました。
ものすごくきれいです。桜吹雪がすごい!
遠山の金さん状態ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/167c6cc86488750a063c06cc0b746e72.jpg)
桜吹雪を写真に撮ろうとおもったけどなかなかいい写真が撮れないんで桜吹雪を撮るatmosさんを撮ってみた。(笑)
児玉へ戻ってお昼。
「レストランひら久」のラーメンランチ、ラーメンと玉子丼、ドリンク付きで880円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/97cb94f22cf63f7ddafb14bc4c75b3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/dc5c62c588bc057fb511cee96e31e1e5.jpg)
美味しいものを食べられる幸せに感謝。
帰りはすごい追い風となって楽々だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/3c1877ba909733391191edf96eb220a4.jpg)
玉淀駅、ニュースくんってのがいい味だしてますな。
駅近くのおいしい和菓子屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/822a19dfa6c2c406cd81faab69fa2f8e.jpg)
ここでatmosさんのブログ仲間のうずらさん登場。
自転車を見て分かったそうだ。
うずらさんお奨めのまんじゅうをおみやげに買って帰宅。
走行距離:85Km
今年:1612Km
やっぱり自転車は気持ちいいや!
今日はアタック九十九里なんだけど明日も仕事でDNS。
仕事じゃなくてもDNSだったと思うけどね。
銀巨人さんに代表で行ってもらってます。
私はatmosさんと出かけます。
実に3月5日を最後にずーっと乗ってなかったんだな。
久しぶりに赤スコット号のジージー音を聞いたら、なんだか泣きそうになった。
いつの間にか桜もピークを過ぎて色んな花がたくさん咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/70/4367c5cced0c1192f9f15cdbc5d31c0b.jpg)
陣見山から間瀬湖へ。
それから日本神社にお参りです。
「がんばろう日本!がんばろう俺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/309c0c96ab689c1ff080ef9f5dde3336.jpg)
小山川の千本桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/c4ddaf0aa5e35d5ba3195a4cbd31a8f1.jpg)
まだ間に合いました。
ものすごくきれいです。桜吹雪がすごい!
遠山の金さん状態ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/30/167c6cc86488750a063c06cc0b746e72.jpg)
桜吹雪を写真に撮ろうとおもったけどなかなかいい写真が撮れないんで桜吹雪を撮るatmosさんを撮ってみた。(笑)
児玉へ戻ってお昼。
「レストランひら久」のラーメンランチ、ラーメンと玉子丼、ドリンク付きで880円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cc/97cb94f22cf63f7ddafb14bc4c75b3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/dc5c62c588bc057fb511cee96e31e1e5.jpg)
美味しいものを食べられる幸せに感謝。
帰りはすごい追い風となって楽々だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/60/3c1877ba909733391191edf96eb220a4.jpg)
玉淀駅、ニュースくんってのがいい味だしてますな。
駅近くのおいしい和菓子屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/822a19dfa6c2c406cd81faab69fa2f8e.jpg)
ここでatmosさんのブログ仲間のうずらさん登場。
自転車を見て分かったそうだ。
うずらさんお奨めのまんじゅうをおみやげに買って帰宅。
走行距離:85Km
今年:1612Km
やっぱり自転車は気持ちいいや!
ものすんごくのんびり走ったり、最後は50㎞巡航したり楽しかったです
また気合で行きましょう、絶対楽しいことが起こりますから~♪
食欲もすっかり回復された様で(笑)。
自分も完全に回復してませんが、だましだまし頑張ってます。
日本も頑張らないといけませんが、まずは自分たちが元気に行きましょう!。
少しの上り坂でもヒーヒーです。
これから徐々にリハビリします。
今日はありがとうございました。
なんとか仕事も少し落ち着いて来ましたので、また自転車乗りますよ!
いろいろ考えるとまだ複雑な気持ちもありますが、元気出して行きましょう。
私もしばらくぶりに遊びに出て、うずらさんと知り合えてうれしかったです。
いつか一緒に走れる日を楽しみにしています。
うずらさんお奨めのまんじゅう美味かったっす。
無事のゴールおめでとうございます。
参加するのも勇気がいったと思います。
私も頑張って漕ぎますよ!
相方とは出発早々別行動になってしまいましたが、お互いがブルベの皆様に助けられながら無事にゴールすることができました。感謝です。
5月の週末はブルベ三昧です。
どこかでお会いできると嬉しいな。
今年はSR取れそうですね。応援してます。
私もまたお会いできる日を楽しみに頑張りますよ。