自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

2023_ボサ菊の手入れ その1

2023年04月08日 13時43分41秒 | いろんなこと
今年度もやるらしい。
花で小川町を明るくする会の活動です。


今日はボサ菊の苗作り。
昨年の株から生えてきた新芽をポットに小分けする作業。

ポットは1500個用意したそうだ。


花の色ごとに分かれて作業しています。


一時間くらいやって休憩します。



色ごとに並べて水やりをする。


なんだかんだで3時間くらい頑張りました。

次回の予定を聞いて解散。


お疲れ様でした。

畑にはもうタンポポの綿毛がありました。


ボサ菊は駄目だからもうやらないと言っていたような気がするけど、今シーズンも畑に通うことになりそうですな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜種梅雨 | トップ | 塔ノ岳と鍋割山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろんなこと」カテゴリの最新記事