今年初のブルベ。アタック安中200っす。
朝、6時30分前に家を出る。
越生の手前で炭巨人さん発見。
スタート地点まで漕いで、もう疲れたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/a727cae664861d3f4f1401c1f90b8b1b.jpg)
黒スコットさんがお見送りに来ました。
ほどなくatmosさんも登場。
PBP完走のM子さんも来てますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/0a42c34be69634099b56d91626a9fe31.jpg)
今日は参加人数がすごい。大勢います。
ブリーフィング後、ちむしも3人は最後の方でスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/c04deb36c37a895ed1ee96039d9c46b8.jpg)
松郷越えて定峰。
雪があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/be0557c924ab57476af945825c04f922.jpg)
秩父へ降りてPC1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/a3470b6ef973eb38f08c29422039eb63.jpg)
M子さん、雑誌の取材を受けてまっす。
わたしは肉まん食べて一休み。
寒いけどどんどん漕いでお昼。
くるまやラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/1653dd2322bdbc289ffa129aa8e3144d.jpg)
味噌ラーメンとチャーハンのセット。
ここで先行のkashiさんからatmosさんにメール。
釜飯を食ってるらしい。
PC2の手前でkashiさんとスライド。お疲れー。
やっと安中のPC2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/3871fe7204c9d7141ac3b4f56b1d8384.jpg)
寒いわけだよ。妙義山も真っ白だ。
折り返して追い風。
ぐいぐい漕いで帰りは速いね。
出牛のとこも越えてPC3、長瀞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/e746edb0dfbc558f517fc7845a021bc6.jpg)
前回はここで日没だったけど今日はまだ明るい。
そんでだんだん暗くなってナイトライダーっす。
夜の松郷も越えてゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/8b4689ec27efad7ef91e4538174f6399.jpg)
11時間9分でした。
まったく炭のふたりに着いていくのはしんどいよ!
疲れ果てました。orz。
で、自走で戻って「ひので」で祝杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/10d221449081c518b977da43df7a1fee.jpg)
熱燗3杯きゅーっとやっつけて帰宅。
なんとか無事に終えましたな。
次はアタック愛鷹300。またがんばろー!
走行距離:237Km(自走含む)
今年:954Km
炭巨人さん、atmosさん、お世話様でした。
小田原のkaさんも無事に完走したらしい。
今日一日ブルベで走った皆様、お疲れ様でした。
朝、6時30分前に家を出る。
越生の手前で炭巨人さん発見。
スタート地点まで漕いで、もう疲れたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/55/a727cae664861d3f4f1401c1f90b8b1b.jpg)
黒スコットさんがお見送りに来ました。
ほどなくatmosさんも登場。
PBP完走のM子さんも来てますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/0a42c34be69634099b56d91626a9fe31.jpg)
今日は参加人数がすごい。大勢います。
ブリーフィング後、ちむしも3人は最後の方でスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/c04deb36c37a895ed1ee96039d9c46b8.jpg)
松郷越えて定峰。
雪があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f6/be0557c924ab57476af945825c04f922.jpg)
秩父へ降りてPC1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/a3470b6ef973eb38f08c29422039eb63.jpg)
M子さん、雑誌の取材を受けてまっす。
わたしは肉まん食べて一休み。
寒いけどどんどん漕いでお昼。
くるまやラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/82/1653dd2322bdbc289ffa129aa8e3144d.jpg)
味噌ラーメンとチャーハンのセット。
ここで先行のkashiさんからatmosさんにメール。
釜飯を食ってるらしい。
PC2の手前でkashiさんとスライド。お疲れー。
やっと安中のPC2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/64/3871fe7204c9d7141ac3b4f56b1d8384.jpg)
寒いわけだよ。妙義山も真っ白だ。
折り返して追い風。
ぐいぐい漕いで帰りは速いね。
出牛のとこも越えてPC3、長瀞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f9/e746edb0dfbc558f517fc7845a021bc6.jpg)
前回はここで日没だったけど今日はまだ明るい。
そんでだんだん暗くなってナイトライダーっす。
夜の松郷も越えてゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/8b4689ec27efad7ef91e4538174f6399.jpg)
11時間9分でした。
まったく炭のふたりに着いていくのはしんどいよ!
疲れ果てました。orz。
で、自走で戻って「ひので」で祝杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/10d221449081c518b977da43df7a1fee.jpg)
熱燗3杯きゅーっとやっつけて帰宅。
なんとか無事に終えましたな。
次はアタック愛鷹300。またがんばろー!
走行距離:237Km(自走含む)
今年:954Km
炭巨人さん、atmosさん、お世話様でした。
小田原のkaさんも無事に完走したらしい。
今日一日ブルベで走った皆様、お疲れ様でした。
朝、ひのでなんてって感じでしたが言ってよかったです(笑)
200㎞じゃないとできませんもんね~
調子が戻った時にtoshiさんとともにいじめられそうで怖いですがまたよろしくお願いします♪
自分は続いていたら、炭スコット2号でよいっす(笑)
昨日小川町を通った時、山々の白さに驚きました。
まだ冬なんですね。
この際だから赤スコットさんも炭化しませんか?(笑)。
でも、あの反省会があると、やっぱりこの遊びはやめられません!
7時スタートを約束したにも係わらず、8時スタートになってしまったM子を恨みながら、一人寂しく安中を走りました。
途中の折り返しで、もしかしたらお会いできるかなーと眼を皿にして捜したのですが、動体視力が足らず無理でした。
楽しそうな様子を拝見し、羨ましいなーって。
こっちは一人なので、明るいうちの松郷越えを目指し苦行に励んでいたというのにこの差って・・・・
久々の長距離で体力使い切りました。
愛鷹でお会いできるかな?
背負って走ったものです。
この写真いただきます!
後ろで話しながら上っていた方ですね。
余裕あるなあって思ってました。
チャーハンラーメン美味しそうですね。
私もどこかで食べたかったのですが、
寒いし、曇っているし、風も強くなってくるし、で、
早く帰りたかったのでどこにも寄らず、でした。
ほぼ10時間ちょうどでした。
オレンジモンベルフロントバッグ、見覚えあります。
また、どこかでお会いしたときはよろしくです。
やっぱ新車は楽しそうでいいですね。
次回もなんとか頑張りますよ。
熱燗サイコーでしたね!
なんだか赤スコット号が重くなってしまった気がしますよ。
そそられますけどね・・
なかなかいいのが見つかりません。
いまのやつでもう少し頑張りますかね。