今日は七峰縦走ハイキングです。

炭さん、おっちゃん夫婦と5時半集合の約束をするも、うちは遅刻で先に行ってもらいます。
今年から参加費が2000円かかるようになって、ゼッケンも付けるようになりました。
官ノ倉を越えて東秩父の和紙の里の手前で3人に追いつきました。

今日は暑いくらいです。

どんどん登って堂平。

いつものコースをひたすら歩きます。

大霧山でお弁当食べて、牧場でソフトクリーム休憩。


てこてこ歩きます。

どうにかこうにかゴールしました。
今年のゴールは寄居駅でした。
昨年よりだいぶ遅くて17時30分くらいでした。
早速、祝杯です。

小川まで電車で戻ったらバーミヤンで2度目の祝杯。
昨年同様、73000歩でした。
はあ、久々に運動した感じですな。

炭さん、おっちゃん夫婦と5時半集合の約束をするも、うちは遅刻で先に行ってもらいます。
今年から参加費が2000円かかるようになって、ゼッケンも付けるようになりました。
官ノ倉を越えて東秩父の和紙の里の手前で3人に追いつきました。

今日は暑いくらいです。

どんどん登って堂平。

いつものコースをひたすら歩きます。

大霧山でお弁当食べて、牧場でソフトクリーム休憩。


てこてこ歩きます。

どうにかこうにかゴールしました。
今年のゴールは寄居駅でした。
昨年よりだいぶ遅くて17時30分くらいでした。
早速、祝杯です。

小川まで電車で戻ったらバーミヤンで2度目の祝杯。
昨年同様、73000歩でした。
はあ、久々に運動した感じですな。
長い1日、長い1週間のスタートです。
私はなぜか4時前に目が覚めてしまいました。
まだ足は痛くなってません。明日あたり出るのかもね。