自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

BRM919埼玉1000Kmアタック八甲田 その4

2015年09月23日 09時07分28秒 | ブルベ
さあて、いよいよ最終日。
3時半に起きて4時過ぎ出発。
ホテル滞在時間7時間。すげえ。

まずは最後の通過チェック3
サンクス青森横内店。
921.1Km。4:20。
参考タイムでは借金15分。


今日は八甲田を越えてゴールの八戸を目指します。
暗い中、だんだん登っていきます。
朝からはぁはぁぜいぜいでなんとか二人に着いていく。
結構キツイっす。
路面も濡れててパンクしないよう気を付けて進む。

途中でいきなり首が重くなって固まって来ます。
まいったなぁと思ってたらながめの良いとこで休憩。
助かった。

岩木山展望所。でも山は見えませんでした。
ここでは八甲田除雪隊の歌というのが大音量で勝手に流れ始めました。
歌が終るのを待って再出発です。

何人かのブルベライダーに抜かれる。
まったく速い。重そうな人も速いんだよね。
抜かれながら、koyamaさんが「登りは体重じゃないんだねぇ」とぼそり。

ぐさっと刺さります。(笑)

どうにか明るくなってきた頃、着きました。



この茶屋の上があの八甲田山死の彷徨の現場。

寒かったろうなぁ。合掌。

寒いけどせっかくなので雪中軍の銅像を見に歩いて登った。

大きな銅像だ。

これでアタック八甲田の目的を達した感じ。
でもまだゴールまでは慎重に。

きれいです。



ぴゃーっと気持ち良く長い下りを飛ばします。
下界は田んぼが光ってました。



途中コンビニ休憩してたら、何台かブルベな人たちが現れます。
三日間、野宿で走ったというつわものもいました。
お疲れ様、もうじき終っちゃうねぇとか言ってます。すげえ。

八戸までは上り下りの連続で削られます。
股もすれて痛くなってきた。あと少しっす。

そう言えば昔20歳の夏にバイクで北海道行った帰りに八戸で白バイにつかまったんだよなぁ。
スピード違反だったけど、今となっては何だか懐かしいや。

で、見事無事にゴール出来ました。

ファミマ八戸卸センター店。
1004.6Km。9時40分でした。
73時間と40分。頑張りました。
メーターが1周して0に戻る瞬間も見られました。(笑)

皆さんのおかげ。感謝です。

・・・ゴール後につづく

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BRM919埼玉1000Kmアタック八... | トップ | BRM919埼玉1000Kmアタック八... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
炭巨人さん (赤スコット)
2015-09-26 08:45:05
ありがとうございます。
素晴らしいブルベでした!
炭さんに参加を誘ってもらったおかげっす。
返信する
お疲れ様でした (炭巨人)
2015-09-26 08:09:33
おめでとうございました。
パラダイスウィークでしたね。
ん~、実に羨ましい・・・
返信する
M子さん (赤スコット)
2015-09-24 21:02:17
ほんとに運が良かったっすね。
でも運も実力のうちって言いますから。(笑)
また飲みましょうね!
返信する
運が良かった!! (M子)
2015-09-24 12:31:23
晴天・追い風・ノントラ。 
最高のシルバーウィークでしたねーー。
炭さん、Kashiwabaraさん、残念でした(・・)
飯能で反省会しましょう。
返信する
kashiwabaraさん (赤スコット)
2015-09-24 07:48:14
ありがとうございます。
自分でもすげ~と思いました。(^_^)v
仲間と天候に恵まれて、楽しく頑張れました。
返信する
すげー (Kashiwabara)
2015-09-23 17:06:09
すげー\(^o^)/ お疲れ様でした
返信する

コメントを投稿

ブルベ」カテゴリの最新記事