猫2匹ときどきベランダガーデン

お星さまにゃんずと一緒にベランダガーデニング。 刺繍ネタ少々。ヴァイオリニスト山根一仁さんファン。

じと目ちゃん

2018年12月23日 | ねこ

 

先日、らぶおちゃんのお薬をもらいに病院へ。

2月に亡くなったりょうちゃんと同じ名前の、イケメン先生が見てくださいました。

 

病院を変えてはじめての診察です。

りょうちゃん先生「お薬を飲みはじめてから、じと目ですか?」

私「?」

らぶお「・・・・・」

りょうちゃん先生「じと~っとした目です。」

アシスタントさん「ワイルドですね~。」

 

ばあばは、これがすっかり気に入って

「じと目ちゃん」と呼んでます。

コレがじと目↓

 

 

だけど先生、いつもじと目じゃあ、ありませんよ~

 

 

おまけ

段ボールハウス作りました。

(中には一応、壁床天井全面にお布団はってます。)


黒猫りょうちゃん

2018年03月31日 | ねこ

 

ずいぶん久しぶりの更新です。

2月18日

りょうちゃんが旅に出ました。

未来を見つめる瞳で

凛々しい明るい顔で

さようならとはいいませんでした。

 

でも、写真を見たら

まだちょっと泣いちゃうよ。

りょうちゃん。

19歳でした。

永遠のヤング男子部だ!


かあちゃん、ぼくの分も

ばあばとらぶおを

よろしくね



白キジ猫 歯医者さんに行く

2017年02月22日 | ねこ

白キジ猫 らぶおくん
歯周病あり。



思いきって新しい病院に行ってきました。

病院で暴れる大ギャングなもので
今まで通院できないと思ってたのです。
ほんと、今回の通院は、エイヤーって感じです。



診察室。
猫あしらい?のうまい先生と
若い助手の女性と
きっちり押さえ込まれ
シャア、カアーーッがでますー!

すかさず
「らっちゃんよかったね〜
若いお姉さんだよ〜。
若いお姉さん、うちにはいないよ〜。」


というと

人間の笑いにつられ?
らぶちゃんも小さな唸り声だけに。

ちゃんとおとなしく必要量の血液がとれて
14年間測れなかった
抗けいれん薬の血中濃度も調べられます。



さて
結果。

「ひとことでいうと
元気ですね〜。
もし歯科手術で全身麻酔をしても
なんとかいけるでしょう。」


とのことでした。


病院から帰って
疲れたんでしょう。

初めて
りょうちゃんに顔をうずめて寝てました。
心細く
なっちゃったんだね。
お疲れさま、らぶちゃん。
おうちが一番だね。



病院、こっちに変えよう
って
いつものお薬をもらってみたら
前の病院の方が、安い…。

ちょっぴり
悩ましいにゃ〜







夏のベランダから

2016年08月13日 | ねこ

立秋過ぎのベランダ



ミニミニジャングルからの少ない収穫は



プルンバーゴの青い花。


ベランダひなたぼっこ好きの猫は...



行き倒れに変身。




マチルダちゃんは肥料不足。





黒猫は、甘えんぼう!



以上、立秋過ぎの我が家でした。




やんごとなきにゃんころりんの・・・

2016年06月04日 | ねこ

昨日、家に帰ったら
いつになく くさい。

隣家のタバコがイヤで
窓閉めっぱなしだったから・・・
って ばあばはいうけど。


しばらくして
仕事から帰ったとうちゃんが
カーペットの茶色い保護色の上に
立派な「良運」発見!!

ばあばもかあちゃんも
気づかなんだ。

りょうちゃん、うんち出てないんだ
って、ばあば心配してたんだよ。
よかったよかった(場所はともあれ)

運がついたので
気にいらなかったカーペットの買い替えができます。
めでたしめでたし!

黒猫りょうちゃん17歳。
快調快調!

はじめての ふたにゃんくっつき寝

2016年02月28日 | ねこ

黒猫りょうちゃんと
白キジ猫らぶちゃん

ケンカもしないが
つるむこともないふたにゃん。

同居して約10年

きょう、はじめての
ふたにゃんくっつき寝です。
せ、せまい…




でもりょうちゃん
黒いから
おひさまの熱
吸収しちゃうんですよね~

5分もせず…

残されたらぶおくん
「おいら寂しくないよ」
カーペット独り占め



こちらはクールダウン中



元気に伸びてきたスイートピー



クールダウンして帰ってきたりょうちゃん
俺の寝るとこ
ないね~


しゃあない
ベッドに寝るか


梅まつりで買ったラナンキュラス


春のひなたは
いいですね

猫が新聞に乗ってくるっていうけれど

2016年02月13日 | ねこ

猫がお家にいる人が
「新聞読んでると
猫が乗っかってくるから
読めない!!」

という声を聞きますね。

うちの子たちは
知らんぷりです。

しかし
母は
私がネット見てると
話しかけてくる。

ヒマだと思うんでしょうね。
たしかにヒマですが…





umeさんのブログに
新聞にゃんずのかわいいお姿が
でてますよ

umeさんのブログ 禁止令発令します

umeさんのブログ 禁止令発令しました

umeさんのブログ 禁止令後日譚

うちとおんなじ
白キジにゃん、黒猫にゃんの
ミルクさん、すばるさん
ぜひ
会いにいらしてくださいね


リンクを貼るのに手こずって
うっかり途中でアップしてました。
改めての記事投稿です


光陰 にゃのごとし

2016年01月17日 | ねこ


黒猫りょうちゃんは
今年17歳
白キジ猫らぶちゃんは
今年13歳

地元駅の駐輪場
タマタマも生えてなかった
ちび捨て猫
必死ににゃあにゃあ言って
3日目にやっと
かあちゃんがばあばを押し切り
うちに来たりょうちゃん。

毎日、圧迫排尿がんばってます。

かあちゃんの会社近くの
細い車道に
僕、もういいんです。
眠らせてください。
ってうずくまってた
中猫らぶちゃん。
公園のおばあさんたちが
あの猫は病気だよ、って言ったけれど
東京横断してうちに来ました。

毎日、お薬がんばってます。

早いものです。
また一つ一緒に歳をとるね。
今日まで
笑顔と安らぎをありがとう。
これからも元気に長生きしようにゃ~。





1月は
あっという間に
いぬるなり
えへへ、今ごろ正月飾りの写真です。
2016年1月17日








らぶおのはら時計

2015年11月03日 | ねこ


こんにちは
らぶおのお世話係です。

ただいま
ばあばと黒猫りょうちゃんが
田舎に帰っているので
らぶちゃんは
毎日ひとりでお留守番です。

朝と夜しか
ごはんがもらえませ~ん。


それで
はら時計がこわれちゃったらしく
お昼ごはんの時間になっても
ぜ~んぜん起きてきません。

このまま
寝かせとこ。


起こしてよね!