![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/cd1c21d60dd67907973289ebf6260df8.jpg)
春、陽射しがだんだん力強くなってきて
見出し画像はご近所のボケの花
つぼみがかわいかったけど
撮りそこねました。
このところ、会社の人がやめたり、人事異動だったりで忙しくなりストレスたまりぎみ。
りょうちゃんとらぶちゃんの穴を埋めることはかなわずですが、にゃん欠を埋めるべく保護猫シェルターさんにいってみました。
このにゃんこさん二ぴき、どうなっちゃってるんでしょうか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/ea3be23724d33af73b9003755768fa46.jpg?1679394860)
手前のにゃんこさんが、海老さん(くの字)状態?
伸びた後ろ足は手前のにゃんこさんの足と思われますが・・・?!
シェルターの猫ちゃんたちは、『ずっとのおうち』を探していますけれど、もう、ばあばがいやがるので我が家ではおむかえできそうにありません。
わたしがフルタイムで働いてる限り無理だなあ。
悲しい。
ベランダのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/0a8152a73bc5e50f6e9f95c3a87d08dc.jpg?1679395214)
うっかり過ぎて、ひっくり返し3回も鉢から放り出された多肉さんたち。
がんばれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/76/feb5397dadd643405a5b0d8b595d352a.jpg?1679395291)
リンドウ初めての春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/ce96d7f29ad9a695b01d512cd8481037.jpg?1679395307)
三年目くらいの桔梗さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/ce96d7f29ad9a695b01d512cd8481037.jpg?1679395307)
三年目くらいの桔梗さん。
いつもハコベに埋もれて芽吹いていたけど、今年はハコベ取っちゃったので、むき出しの裸ん坊です。
寒くないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/ad0cc15704e7eb5c65e09958c5578d46.jpg?1679395420)
去年のヒヤシンスが、ちっちゃいお花を着けました。
ミニサイズでも芳しいです~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/10/e532673a480727d666006fc9cc4ba106.jpg?1679397068)
ラナンキュラスも、去年の球根が、がんばってお花を着けました。
ろくな手入れもしないのに、けなげなお花たち。
ちょっとばかりブルーな春ですが、わたしもがんばらなければ。
元気がなくなるといつも心に浮かぶのは、村上春樹の『ノルウェーの森』の主人公が、ひとり、郊外の寮の夜の屋上でホタルを放ち、頼りなく空に飛んでいくシーン。
夜の孤独感。
今日は邦画『シヤイロックの子供たち』をみました。
その前の週末はトムハンクスの『オットーと呼ばれた男』
久しぶりの映画、俳優さんたちすてきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/07/40fd470dd089b193e033e256d419faa9.jpg?1679396536)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます