猫2匹ときどきベランダガーデン

お星さまにゃんずと一緒にベランダガーデニング。 刺繍ネタ少々。ヴァイオリニスト山根一仁さんファン。

40年ぶりの楽譜

2020年01月05日 | 雑記帳


会社の人が
アルトサックスを始めたそうです。

アルトサックス
武田真治さんの、あれです!

わたしも中学のブラスバンドでやってたのです。
懐かしい~

彼女にあげようと引っぱりだした
捨てられずに持ってた楽譜


印刷、紫色のもありますね。
昔はそういう印刷あったなあ。

その頃
初恋の男の子がフルート発表会で吹いてた
幻の曲(私のなかで)。
メロディーしかわからなくて。


ところが、なんということでしょう
古いのパラパラしてたら
その曲の楽譜が!!

実はずっと持っていたなんて!

彼からもらった記憶はなく。
どうやって入手したんだろう?
曲名もよくわからなかったのに?
我がことながら謎です。

40年心に暖めてたけど
見つかってうれしいような・・・
うれしくないような・・・

想い出のままでも
よかったかな

あしたは仕事始め。
サックスの彼女に
楽譜持っていってみます。
初心者でも大丈夫そうな
オーバーザレインボウと
タラのテーマ(風と共に去りぬ)
演奏してくれたらいいな。


在りし日のらぶおちゃん



ふんふん、なんか匂うにゃん



僕にはくれないんだって
なぁんだ







2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ume-ringoneko)
2020-01-05 23:40:04
らぶおちゃん
ミーすーと違って
おりこうさん^_^♪

幻のメロディ
すてきな思い出ですね♪
フルート音色が思い出っていいですねー
どんな曲だったのでしょう
幻は幻のままって気持ちも
すっごくわかります(^^)

今年もどうぞよろしくです🎶
返信する
Unknown (ryohnya-rubdub)
2020-01-06 20:36:21
umeさーん!
コメントありがとうございます!

うちのは、ふたにゃん共に後ろ足が悪くて、ジャンプできなかったのです。
きっと、ミーすーちゃんがうらやましいなぁと思っていることでしょう。

テレビで見るご長寿にゃんは、マグロのお刺身だの、帆立て貝だの食べてらっしゃるようなので、ミーすーちゃんのお口に合うものなら、ちょっと分けてあげてくださいませ。

でもカマボコはやっぱりだめですかね~残念ミーすーちゃん(笑)
返信する

コメントを投稿