今日でこちらのリハビリの病院に転院して90日。
骨折による決められた入院期間、90日を目一杯使っての入院ライフも終わりです。
杖なしで歩行は出来るけど、まだ歩き方はぎこちないです。。。
膝の可動域はリハビリ後、痛さをこらえて曲げて90°越え。
実際の生活で使えるのはー20°、つまりは70°?
いえいえ、まだまだ、そこ迄使いこなせてはいないかと。。。
今日、退院後の自主トレメニューをいただきました。
このメニューをしっかりこなしつつ、日々の生活で、とにかく意識して膝を使って行く。
週1回の外来リハビリでは、やれる事は限られてるからね。
そのリハビリを最大限に生かす為には、家での自主トレ、生活が大切なんだよね。
分かっているけど。。。
な、ワタシですが、今回はそんな事は言ってはいられません。
だって、やらなかったら、そのまんま、身体が語ってくれますもん。(^◇^;)
目指せ、しゃがめるワタシ。
とにかく、頑張ろう。
もちろん、無理はしないようにね。
さて、やっと我が家に帰ります。
トータル3ヶ月半。。。
家を空けてしまいました。。( ̄◇ ̄;)
家族には本当に不自由かけたと思います。
それでも、なんとかなるよと、なんとかしてくれた家族には、本当に感謝です。
ありがとう。
帰っても、以前通りにはいかないと思うけど、助けてもらう事も多々あると思うけど。。。
ワタシなりに今その時に出来る範囲ですが、目一杯頑張ります。
もちろん無理はいたしませません。
力尽きちゃうと、余計迷惑かけちゃうからね。。。(^◇^;)
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
骨折による決められた入院期間、90日を目一杯使っての入院ライフも終わりです。
杖なしで歩行は出来るけど、まだ歩き方はぎこちないです。。。
膝の可動域はリハビリ後、痛さをこらえて曲げて90°越え。
実際の生活で使えるのはー20°、つまりは70°?
いえいえ、まだまだ、そこ迄使いこなせてはいないかと。。。
今日、退院後の自主トレメニューをいただきました。
このメニューをしっかりこなしつつ、日々の生活で、とにかく意識して膝を使って行く。
週1回の外来リハビリでは、やれる事は限られてるからね。
そのリハビリを最大限に生かす為には、家での自主トレ、生活が大切なんだよね。
分かっているけど。。。
な、ワタシですが、今回はそんな事は言ってはいられません。
だって、やらなかったら、そのまんま、身体が語ってくれますもん。(^◇^;)
目指せ、しゃがめるワタシ。
とにかく、頑張ろう。
もちろん、無理はしないようにね。
さて、やっと我が家に帰ります。
トータル3ヶ月半。。。
家を空けてしまいました。。( ̄◇ ̄;)
家族には本当に不自由かけたと思います。
それでも、なんとかなるよと、なんとかしてくれた家族には、本当に感謝です。
ありがとう。
帰っても、以前通りにはいかないと思うけど、助けてもらう事も多々あると思うけど。。。
ワタシなりに今その時に出来る範囲ですが、目一杯頑張ります。
もちろん無理はいたしませません。
力尽きちゃうと、余計迷惑かけちゃうからね。。。(^◇^;)
どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m