旅の途中

人生、旅の途中。日々のあれやこれや徒然なるままに・・

明日は大晦日。。。

2015-12-30 23:59:34 | 日記
なのになのに。。。

新年を迎える準備が。。。💦

それでも、今日は2番目がバイト休みだったので、窓拭きをば手伝ってもらいなんとか窓拭き終了。

私はそれでも、コンロまわりをやったのですが、まだまだ予定通りにはいかず明日に持ち越しですぅ。。。

明日って、もう明日しかないじゃん💦

例年の如く、ほんと、必要最低限のことしかやらず、新年を迎えそうです。。。

それでも、今年は毎年恒例の海老フライ作りが諸事情によりないので、少し楽かな?

お蕎麦も茹でそば買ってきちゃったし。σ(^_^;)

取り敢えず、明日は子供達はバイトなので、送迎で出たり入ったりもありなので、やれるようにやって、カッコだけはつけなくちゃ。。。だわ(^◇^;)

今年も残すところ。。。

2015-12-23 07:53:06 | 日記
後9日です。。。

骨折で休職中のワタクシですが、仕事してる時より何もやっておりましぇん💦

なかなか、身体が思うように動かないのも理由ではありますが。。。

いやいや、そんなことばかりも言ってられないんですがねぇ。

それでも、それなりにやっていた食事作りも、ちょっと、、、いや、かなりいいかげん気味。。。

まじ、まずいですぅ。。。

今日は、2番目はバイト、3番目は練習試合、おばあちゃんはみかん取り。

我が家にはワタクシヒトリ。。。

やるもやらないも、ワタクシシダイ。。。

あれもこれもと考えて、結果なんもやらず、、、

ではなく、

これだけって決めて、これだけはやったぜ!って言えるように、がんばろ~。

ふぁいとだよっ!

本日のリハビリ終了。。。

2015-12-16 15:12:48 | コッセツ日記
痛かった。。。

なんか、入院中より、我慢がきかなくなったような。。。

あきらかに、痛みに弱くなってるよ(^◇^;)

また、お約束通り、後半騒いでしまいました。。。

だって、痛いんだもん。。。(ーー;)

それでも、自宅で過ごして1週間。

可動域はそれ程後退する事もなく、良い感じのようです。

次回は金曜日。

10日後です。

しっかり、生活しなければ。。。

それにしても、疲れた。。。

明後日は友達とランチの予定。

楽しむとこは楽しみましょう。(*^_^*)

2回目の外来リハビリ。。。

2015-12-16 11:36:03 | コッセツ日記
にて、病院に、来ております。

リハビリの時間まで1時間半余り。。。

ラウンジで時間をつぶしております。

しかし眠い。。。(( _ _ ))..zzzZZ

今日も駅からバスで来ちゃいました。

まだ、長時間の運転はなかなか勇気がでませぬ。

全てにおいて、やる気スイッチが切れちゃったみたいで、昨日はとうとう夕飯の支度をパスっちゃって、みんなで回転寿しにいっちゃいましたよ。

やはり、以前ほど食べられなかったけど、それはそれ、今朝の体重はしっかり増加しておりました。;^_^A

このまま増加していかないように、今日は引き締めねば。。。

まぁ、今朝は朝食用のパンを切らしたのもあるけれど、なんとなく慌ただしく、朝ごはんは食べそびれてしまいました。

昼は行きがけにコンビニで買ったパンとコーヒーですませちゃいました。

病院の帰りに店による用事が出来たので、余計なものは買わないようにしなくちゃ。

今夜は夕飯ちゃんと作らなくちゃ。。。

いやいや、なくちゃ。。。はダメだわ~

何買おうな~♪

夕飯は自分が食べたいものを作ろっかな~♪

るんるん🎵

って感じ?

だね。








はや1週間。。。

2015-12-13 18:52:47 | コッセツ日記
やはり、シャバ?に出ると、携帯をいじる時間は減りますねぇ。。。

なかなか、ブログがアップ出来ません。。。;^_^A

さて、退院して、明日で1週間になります。

今週は水曜に早速外来リハビリがあり、金曜には、リハビリ病院の紹介状をもって手術した病院に顔を出し、午後は婦人科の検診があり、となかなか忙しかったりしました。

家事は主に食事の支度と子供の送り迎え。

後は、なんとかぼちぼちやっています。

片付けたいけれど、なにぶん立ったり座ったりが思う様にいかず、ついつい動くのが億劫になってしまってます。。。(^◇^;)

我が家に帰ってなにより嬉しいのは夜眠れることです。

はじめは、寝られないのは、寝相が悪いこのワタシ、足が思うように動かないから寝られないのかなぁ、、、と思っていたけれど、家に帰ったら眠れました。(*^^*)

最初は夜中に目が覚めたけど、それでも、すぐにまた寝付けたんで、寝られない~💦感はありませんでした。

今では、朝まで寝られてます。

まずはそれがなにより。

ぼちぼちだけど、ぼちぼちでもやっていきましょう。