旅の途中

人生、旅の途中。日々のあれやこれや徒然なるままに・・

わりとまったり。。。

2020-03-20 09:58:00 | 日記
今月度のシフトはかなりいい感じ。

先月度がハードだったから余計感じるのか。。。

4勤は無し、連休はないけれど、飛び石はあり。

いや、連休ないからこんな感じに、また明日も休みだ〜ってなるのか。

昨日行って、今日は休み、明日、明後日行ったら、明々後日は休み、といった具合。

休みをひたすら楽しみに仕事している私にすれば、良き事なり。

さて、今日は珍しく彼岸中日に休み。

実家のお墓参りに行ってきます。

2番目は友達とお泊まり旅行。

3番目は完全土日休みなので今日は仕事。

よって、1人で行ってきます。


卒業式。。。

2020-03-15 09:48:00 | 日記
本日、2番目の卒業式。

コロナ影響で参加は本人のみ。

私もせっかく休み取ってあったんだけどなぁ。

致し方なし。

入学時の目標。

とにかく卒業は必ずします。(本人弁)

元々超が付くほど真面目な2番目。

その辺は疑ってはいなかったので、心配もしていなかった。

4年間、バイトとそれなり?の学生生活、大変だったけど、よくやりました。

特にバイト。

学生生活より、バイト生活の方がメインだったような気がしないでもない。

休みでも呼び出されたり、長時間労働等々
本当にバイトに振り回されてたなぁ。

急に入った呼び出しに、ブーブー言いながらも出かける2番目を何百回?(ちょっと盛ってるかも💦)とみては、嘘も方便、断ればいいのに、と言っては口論になったっけ。

頼まれると断れない性格故にね。

働いて怒られるなんて納得できない💢とよく逆ギレされたなぁ。

毎年、何度末になると、扶養範囲超えないかハラハラ、ドキドキ。

結局、年度が終わる2ヶ月前位に、もう働けません🙅‍♂️となってしまいごめんなさい🙇‍♂️

そして、年度が変わって働き出すという。。。

よく働いた割にはお金は貯まってないねぇ。

それだけよく遊んだ、使ったって事でもあるのかな?

まぁ、そんな風に考えると、2番目なりに充実した4年間だったのではないかと思う。

自分もそうだったけど、学生とバイト、二足の草鞋はよく考えるとかなり大変。

就職した方が、休みは休み、勤務時間外は自由(試験勉強、レポートに費やす時間無し)。

仕事慣れるまでは勿論大変だけどね。

とにかく、よく4年間がんばりました!

卒業おめでとう㊗️

さて、我が家はこれにて、学生はいなくなりました。

みんな社会人。

やれやれです。。。

まぁ、社会人になったと言っても、1番目のように、退職、収入無し、仕送り発生!(今は再就職にて、自立中)なんて事も無きにしも非ず。

まぁ、とりあえず、全員学校は出したよ〜

後は自分で食べていってくださいね〜

って事になりました。

そんなことを考えたら、2番目におめでとう㊗️と言った時、思わず涙が滲み出た。

特に2番目は色々あったので、余計に感じたのか、それとも我が家のラストを飾ったせいなのか。

今夜は父さんにもお疲れ様と言いますか。

一つ、親の務めを果たせましたね、と。

さて、ステージは変われどまだまだ続くよ何処までも。

って事で、お後がよろしいようで。。。





怒涛の連休終わる。。。

2020-03-14 09:30:52 | ワタクシヨメデスガ。。。
おばあちゃんの白内障の手術の付き添いでとった連休が終わった。

2日間、病院にいたのはそれぞれ半日くらいなのだが、やはり、加齢と共にかなりの人が行なっている手術とは言え、終わるまでは心配。

無事終わり、ほっ。。。

昨日の診察で、眼帯とったらかなり視力が回復しており、本人もとても喜んでいた。

それにしても、術前から始まった事だが、術後も半年以上?は続く目薬の嵐。。。

本人にやってもらうのが1番なんだか、これがなかなか、、、

術前は私がさしていたけど、これがずっとだと、やはり正直かなりの負担になるのは目に見えている。

で、術後は本人にやらせる事に。

が、これがなかなか。。。

で、「らくらく目薬」なる補助器具?を病院で紹介され、帰りがけに即購入。

だけど、これが、全くうまくいかない。

試しに自分も使ってみたが、上手く入らない。

困ったもんだ。。。

本人にやらせると、1番まずいやり方、目薬の先端が目や目蓋に触れてしまうという現象。

「らくらく目薬」だと、それは確かに防げるのだが、薬が目に入らないんではしょうがない(ー ー;)

かと言って、目薬管理をずっと私がやるのは正直しんどい😓

そこで、術後の大切な時期だけはしっかりやらねばならないので、こちらでフォロー、落ち着いたら本人になるたけ任せる事にした。

うん。

そうしよう。

そう思ったら大分気が楽になった。

2週間後にもう片方の目も手術。

まだまだ続くよどこまでも。。。

取り敢えず、両目終わって1ヶ月後の4/26までは大変だ。

天気の良い日は毎日やっていた畑仕事が出来ないおばあちゃん。

ここはそれ、近くに住む義妹の出番だ。

実は、後半、調子が良くなって、じっとしていられなくなる頃、大丈夫だろう、と、おばあちゃんが畑に行かないように、という名目で義妹の家に行ってもらうのもありかな、と思っている。。。

おばあちゃんの気晴らしにもなるし、私の気晴らし?にもなる😝

そんな、連休だったけど、昨日は病院から帰ってきたあと、午後は父さんが新しく出来た商業施設に連れて行ってくれた。

夕飯はそこで買った美味しそうな惣菜と、前日作ったローストビーフなどですませた。

大変美味しく、楽をさせて戴きました。

さて、そんなこんなのおばあちゃんの手術で休みが集中し、かなりハードだった今月度のシフト。

16日から次月度のシフトになるんだけど、しんどい4連勤もなく、かなりいい感じのシフトになった。

だんだんあったかくなってくる。

薄着になってくる。

ここらでまじダイエットもがんばろー✊













ブログ難民。。。

2020-03-10 02:00:00 | 日記
どうやら前回の更新は1年前。

仕様が新しくなって、なかなか馴染めず、遠のいてしまっていた。

ダイエットに関しては、マ○グラさんにちょこちょこと書いてはいるんだが。。。

最近、なんだか呟きたい気持ちはあるのだが、もう一つのブログに書こうか、こちらに書こうか。。。

つまり、ブログ難民化している。。。

最近思うのは、なんだか、他の方のブログも読みやすくなったような。

という事は、書きやすくなってるのかな?

という感じがするのです。

こちらの方がかなり色々呟いているので、書き易ければこちらに呟きたいなぁ。。。という思いあり。

ま、ぼちぼちやってみるかな。

という事で、もし、何かのご縁で見てくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。(ぺこり)