りーまのゆるーいブログ

りーま高速鉄道、鉄道系はサブチャンネルに移行しました。

横浜線はWater Crownにジャック!

2017-07-24 20:53:15 | 電車ネタ
横浜線はほぼ発車メロディがWater Crownにジャックされている。
横浜線沿線民間違えた鉄道ファンにとってはあまり好評ではない。わたすの感想でしが。
Water Crownはこれ↓
横浜線ほぼすべての発車メロディー Water Crown

まぁ横浜戦全ての発射メロディに不満があるわけではありません
例えばこれとか好きです
淵野辺駅 発車メロディ「銀河鉄道999」

まあ
ゴダイゴ 銀河鉄道999

が好きだからなんだけどね。
この曲のいいよね!


閲覧ありがとうございました


おまけ
スピッツ / チェリー

も好き

LeeTV24 7/24夜

2017-07-24 20:39:20 | LeeTV24

皆さんこんばんはLeeTV24の時間です。
ニュースです。最初は今日子どもセンターまあちであったボボティー(南アフリカを代表する料理)作り
をするイベントがあったのでいってきました。
1.ボボティー作りの写真を撮ってきました。

味見をしました。とてもおいしかったです。
南アフリカに行ってみたくなりました。
2.記録的大雨 緊急会議に出られず 秋田県知事が陳謝
秋田県で記録的な大雨が降る中、私用で県外に宿泊していて23日に県庁で開かれた緊急会議に出席できなかった佐竹知事は、24日午前に開かれた関係機関との会議で、「認識が甘く、遅れてしまい反省している。おわび申し上げる」と陳謝しました。
秋田県の佐竹知事は22日、記録的な大雨となって県内各地で避難指示や避難勧告が相次ぐ中、友人とのゴルフのため宮城県に宿泊していて、23日の朝、関係機関との緊急の連絡会議を開くよう指示したものの、知事自身は道路が渋滞するなどして間に合わず、出席できませんでした。
これについて佐竹知事は、24日午前、県庁で開かれた関係機関との会議に出席し、冒頭、「私が指示して開いた会議に事情があるにせよ間に合わなかった。認識が甘く遅れてしまい、反省している。おわび申し上げる」と陳謝しました。
佐竹知事は、会議のあと報道各社の取材に応じ、「ゴルフの最中に警報や避難情報などがメールで入っていたが、ちゃんと見ておらず、緊迫感を感じることができなかった。酒を飲んでしまったため、おとといのうちに戻ることができず、判断が甘かったと深く反省している」と話していました。
3.九州北部豪雨 福岡県の被害額1200億円近く
九州北部を襲った豪雨災害による福岡県内の被害額が、これまでに判明している分だけで1200億円近くに上っていることがわかりました。
これは24日、福岡県庁で開かれた県の災害対策本部会議で報告されました。
それによりますと、今月の九州北部豪雨による河川や道路、それに農作物などの被害額は23日の時点で合わせておよそ1197億円に上っているということです。
項目ごとに見ますと、堤防など河川の施設の被害がおよそ409億円、道路施設が275億円、農作物や農業施設など農業が154億円、林業が132億円、商工業が104億円などとなっています。
5年前、平成24年の九州北部豪雨のときの県内の被害額はおよそ520億円で、今回はすでにその2倍を超えています。
福岡県によりますと、調査がまだ十分に進んでいない地域では今後被害額が増える可能性があるということで、県は被災者の生活再建や産業の復興に向けた支援を強化することにしています。
これでLeeTV24を終わります。
本日も閲覧ありがとうございました。

これ読める?漢字!

2017-07-24 16:00:41 | これ読める?漢字!

今日は読めそう?読めない!漢字をお伝えします!
これは今後もやる予定なのでコーナー化します。
は答えを見ないためです、、、
1.捗る

正解は、、、はかどる、でした。
2.躊躇う

正解は、、、ためらう、でした。
3.団扇

正解は、、、うちわ、でした。
4.漸く

正解は、、、ようやく、でした。
5.最後です! 礼賛

正解は、、、らいさん、でした。
どうでしたか?
只今コーナーは
面白い駅名
これ読める?漢字!
です。
ほかにも面白いネタがあったらお手数ですがコメント欄までお願い致します。
本日も閲覧ありがとうございました。

LeeTV24 7/24朝

2017-07-24 15:59:30 | 電車ネタ

皆さんこんにちはLeeTV24の時間です。
ニュースです。
1.秋田県豪雨住宅への浸水 広範囲すぎて全容分からず雄物川など氾濫
活発な前線の影響で記録的な大雨に見舞われた秋田県は24日、被害状況の本格的な調査に乗り出した。河川の氾濫や道路の冠水などによる住宅への浸水は、広範囲で発生したため全容が分かっておらず、棟数などの把握を急ぐ方針。
気象庁によると、前線は停滞し、25日にかけても北陸と東北で断続的に雷を伴った激しい雨が降る見通し。25日午前6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多いところで新潟150ミリ、東北南部120ミリ。
2.常磐道で乗用車2台衝突、3人死亡・5人重軽傷
23日午後0時20分頃、茨城県小美玉市羽刈(はかり)の常磐道上り線で、男性3人が乗った乗用車が別の乗用車と衝突、3人は全身を強く打って死亡し、もう1台の車の女性3人と子供2人の計5人も重軽傷を負った。
県警高速隊の発表によると、亡くなったのはいずれも会社員で、東京都小平市学園東町、佐川綸太郎さん(22)、同県那珂市菅谷、山本健太さん(22)、同県神栖市知手、飯田真一さん(22)。3人は高校の同級生で、佐川さんが運転をしていた。
現場は3車線道路で、佐川さんの車が追い越し車線から中央車線に入り、女性らの車に衝突し、道路脇のガードロープにぶつかったという。
3.今後の画像掲載等について
昨日投稿いたしました、まあチャレ1デイinサマーに掲載した肖像権について、今後もモザイクをかけさせていただく場合があります。ご了承ください
これでLeeTV24を終わります。