オチャとの優しい生活

ジャックラッセルテリア♂・りょうた。ジャックとは言えないほど、おっとりした性格・・・そんな日々を綴ります。

手作りジャーキーとゴーヤ

2012-09-06 17:28:56 | 料理

以前ウマウマ鶏ハツ・ジャーキーの作り方をアップしましたが

それの仕上がりです。

  ここ何日かお天気が良かったので充分乾きました。

  金串から外す時も割れるぐらいカラッカラでした

  オチャの前にあるのはゴキブリではありません!

鶏ハツジャーキーです。おひとつお味見、どうぞ・・・

カリポリ食べていました。

これは馬アキレスです。今朝のオチャの食べかけです。キチャナイ・・・。

細いのだと3~4分で食べてしまいますが、ちょっと太目(小指サイズ位)になると途中で放り投げて諦めます。

人間がするめを食べていると顎が疲れるように、わんこも顎が疲れるのでしょうか?(笑)

馬アキレス放り投げてあるから飼い主→取りに行こうとすると、、、オチャ→取られまいとダッシュで阻止しに来ます(爆)

 

次は、お犬様には関係のないお話・・・

飼い主、最近、はまりにはまった料理。。。(ってほどでもないか・・・?!)

 ゴーヤ(苦瓜)のサラダと言うか和え物とでも言いましょうか?

  ゴーヤは縦半割種を取出し薄くスライス

  今回は大根を加えてみました。これに一塩し、もんでおく

  塩を落とすため軽く水洗い、しっかり絞る

  おかかとたっぷりのとろろ昆布を加え、

  ポン酢で和える

  ゴーヤと、とろろ昆布のポン酢和え~~の出来上がり

ゴーヤのほろ苦さは消えませんがポン酢で幾分和らぐようですよ!

これが白いご飯にとてもよく合うんです。

興味をお持ちになられたら是非作ってみてください。。。簡単ですよ 

 

 

☆最後までのお付き合い…ありがとうございます☆

ランキングに参加してます

  のほほん オチャに

どうぞ、ぽちっとお願いします  

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

 にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
   にほんブログ村


あし@