本日メンテナンスのために『都城』まで行って参りました
久しぶりにお客さんとも会い、車輌の点検へ
電気周りの調子が・・・。とのことだったので電気周りを
チェックして見ると、安全のために取り付けてある
ブレーカーが堕ちていました。住宅と仕組みは一緒で
規定の容量を超えてしまうとブレーカー(車輌によっては
ヒューズ)で電気をカットします。(※過電流が流れてしまうと
熱を持ち火災の原因になってしまいます)
改めて使用方法を説明し、納得
他は、特に異常はなかったのですが、止め金の緩み
があったため固定し直し、チェック終了
キャンパー鹿児島ではこのような『定期健診』をやって
行こうと検討中です。点検に行く際は、必要工具を
もって行くのでその場で気になることは、質問くださいね。