リュウのヒゲ、空の耳。

猫との日常。時々ツバメ。

以心伝心

2014-01-22 22:19:08 | ことばあそび

言葉にしなくても通じ合えることはあるけれど
伝えたい気持ちはちゃんと
口に出した方がいい。

*

 

 

…空の伝えたい事って…まぁ、そんなもんか(^_^.)

 

***

この後空は、わざとリュウを踏もうかと手を伸ばし
降りる格好をしたものの
リュウの怒りを怖れ
上手に避けて降りて行きました。

 


気になる猫

2014-01-21 23:15:39 | ことばあそび

外の猫が怖くて
隠れてるんじゃないよ。
タワーの柱のマネ、してるんだ。

 

 

*

今日は寒い一日でした。
でも、そんなのお構いなしに“春”が来ちゃった野良猫さんが
にゃごぉぉんにゃごっぉぉんっ。
と、うちの近所をウロウロウロウロ。
リュウってイメージに反し、
本当は至って臆病者…。
外猫さんが怖い怖い。でも気になる。

(ヒソヒソ) 隠れてるんですよぉ。
笑ってやって下さいね。

 


毛布の魔力

2014-01-18 23:24:00 | ことばあそび

どんな誘惑の言葉でも
あったか毛布の魔力には
勝てないんだ。

 

…そこから出たくないのね?

 

***

さて、ここでちょっと一息。

ブログを見て下さってる皆さま、こんばんは。
来て下さってありがとうございます。
“リュウのヒゲ、空の耳。”
今年に入ってからは、この“三行詩”スタイルで続けています。

去年、フェードアウトしていくように
ブログをお休みしてしまうまでは
主に4コマフォトまんがの形で綴ってきました。
が、これって作成するのにえらい労力がかかるんです。
写真も使えるのが4枚必要だし…

もう4コマを作る気力がありません。
もしかして、再開を待ってる方がいらっしゃったら…
本当にゴメンナサイ!

今の“写真に詩を添える”スタイルは
丁度いいゆるさ加減で
とっても楽しく作成できてます(*^_^*)
なので、しばらくはこの形でいきたいなぁって思ってます。

こういうのやりたい!ってなったのは、これ ↓

去年12月、本屋さんで何気なく手にして
あまりの可愛さに、買ってしまったカレンダーです。

“低血圧なネコ”

とっても可愛いにゃんこの写真に
アナウンサーの渡辺真理サンのほっこりした詩文が
添えられています♪

あおいサンがまねっこしたら
あとに余計なオマケが付いちゃってますが…(^_^;)
ま、余計なモノを考えるのもまた、楽し♪
という事で、毎日楽しみながら
作ってます。

仕事を離れて10年以上経ちましたが
やっぱモノ作りって楽しいですね♪