リュウのあごもかいてみました。
かいかい~。
もっと、かいかい~。
かいかい~。
はいはい。
空と違って、リュウの鼻の穴はふさがりませんね。
これが普通なんでしょうね。
・
・
・
・
・
・
ちっ( ̄ω ̄;)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いや~、今日は予報に反して暖かかったです。
うちは、夏はいつまでも陽が当たり
冬は2時とか3時ぐらいで陰になるという最悪な立地。
冬の日差しは貴重です(*^-^)
リュウのあごもかいてみました。
かいかい~。
もっと、かいかい~。
かいかい~。
はいはい。
空と違って、リュウの鼻の穴はふさがりませんね。
これが普通なんでしょうね。
・
・
・
・
・
・
ちっ( ̄ω ̄;)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いや~、今日は予報に反して暖かかったです。
うちは、夏はいつまでも陽が当たり
冬は2時とか3時ぐらいで陰になるという最悪な立地。
冬の日差しは貴重です(*^-^)
カメラを床に置いて撮ってみました。
猫目線です。
ムッ( ̄ω ̄;)
これでどう?
なんか指導されている気分です。
・
・
・
・
・
・
・
・・・意味ですか・・・。うーん。
猫の気持ちになれるとか?
今日は園芸センターに出かけてきました。
ヒヨドリ、シジュウカラ、ジョウビタキなどに会いました。
◆
忙しそうなシジュウカラ。エナガやコゲラの声もしていました。
やっと会えたツグミ・・・。この時期はまだ高い所にいて、
下にはなかなか降りてきません。
◆◇◆◇◆
ジョウ君がしばらくつきあってくれました。
あやしくないよ。
カメラだってばーっ。
なるほど。おじさんにはヒゲがある。
◆◇◆◇◆
もみじが真っ赤。
園芸センターでしたね(* ̄∇ ̄*)
秋のバラもどうぞ。
空が草食男子のイメージなら
リュウは肉食男子なのだが・・・。
実際、主に草を食べるのはリュウ。
こーんな極悪な顔をしてても
草食。
・
・
・
・
・
・
・
庭よりも広いことが証明された猫草の鉢だが・・・、
冬場は種まきから食べ頃まで8日ぐらいかかる。
もっと大事に食べてくれ!
え?