リュウのヒゲ、空の耳。

猫との日常。時々ツバメ。

ビバ・肛門腺!

2012-02-18 00:18:42 | フォト漫画

猫っていう生き物は、ほとんど体臭がない。
だけど猫が寝てる所はなぜか、
ほんのりニオイがする。

猫臭いニオイ?

でも私はそのニオイ、嫌いじゃない…むしろ好きかも❤

…まてよ…(^_^;)
体臭がほとんどない猫の
ベッドが何故、猫クサイんだ?

 

でも、リュウ君。あれ、すっごくクサかったんだよ(-"-)

 

テンション上がったら?

 

そう! それが、おばちゃんの手についた!

 

思うかいっ!(ー_ー)!!

おばちゃんの手にマーキングしたんかいっ(~_~;)

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

肛門腺っていうのは、猫(犬にもあるらしい)の
肛門にある小さな穴のことで
中に強烈なニオイのする液体が入っている。

うんちょ時に一緒に分泌し
ニオイ付けすることで、テリトリーを主張する様な
役割があるらしい。

うんちょ以外にも、喜んだりコーフンしたりすると
分泌するらしいです^_^;

手についたくちゃーいニオイ…。
軽く洗ったぐらいでは落ちなかった(^_^;)

ちょっとずつ、薄くなっていくニオイを嗅ぎながら思ったことは…。
少し薄めると、リュウのオチリのニオイ(^_^;)
もっと薄めると…ええっ!?

リュウのベッドのニオイに似てる?!

いや…そんなはずはない。
そんなわけがない(^_^;)

…そうか…そうだったんだ。
リュウのベッドのニオイは…

(^_^;)

(^_^;)

リュウの肛門腺のニオイを
うすぅ~く薄ぅ~くしたものだったんだ(^_^;)

 

 

あれ?…私さっき…
リュウのベッドのニオイが好きって
言ったっけ?

 


雨ニモマケズ

2012-02-15 23:38:43 | フォト漫画

…急にどうしたの? 空君。

 

…食べ過ぎでしょ(^_^;)

 

よく邪魔してくれるよね(~_~;)

 

…もう、なってるよ(-_-;)

…雨に負けてるね(^_^.)

一日玄米四合って…
昔の人はお米をたくさん食べてたのですね^_^;
賢治さん。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よく降りましたねぇ。
月火水と(ずっとじゃないけど)雨。

明日は晴れるかな(^_^.)

 


鳥さん#26

2012-02-11 22:31:43 | 鳥さん

三次に行ったついでに
ちょっと小高い公園を
鳥さん目当てに寒い中、ウロウロ…。

ヒヨの声ぐらいしか聞こえてこなくて
あきらめて帰りかけた時…

アトリの群れに遭遇!

 

 

50羽ぐらい、いたでしょうか。

 

警戒心が強くて、近寄らせてくれません。
かなり遠いのに、ぱぁーっと飛び立って木の枝に…。

しばらくしてまた降りて…を繰り返していました。

もみじの種を食べていたようです。

◆◇◆

今年は本当に冬鳥を見ない年になってしまいました。

シメはもちろんのこと、ツグミもまだ一度も見ていません。
それどころか、メジロにもほとんど出会いません。

みんなどこ?

どこにいるの?