なんとすごいミステリーなんだ。これは暗号ものとしては、日本最高水準だと思います。出てくる「いろは歌」が50首(51でもある)。一応は涙香が作ったと書いてはいますが、当然すべて作者のオリジナルです。これって、人間業ですか? しかもその歌が暗号になっていて、最初の文字を抜き出していくと新たな「いろは歌」が炙り出されて、最終的に導かれるのが超ど級の「いろは歌」。もうめまいがしそうです。この暗号の前には、殺人事件やその犯人なんて、刺身のつまみたいなもの。いやー、恐ろしいミステリーを読んでしまった。まさしく天才といっていいでしょう。でも売れないだろうなあ。
![池田 良治さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/v/t1.0-0/s526x395/13007190_539532336218227_7551466925087189421_n.jpg?oh=b67d0deb1a04333c1d81357f54cc6a6b&oe=57B519B9)