オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

シオ(ヒレナガカンパチ)

2013-09-15 22:33:44 | 釣魚
スズキ目アジ科ブリ属ヒレナガカンパチ

カンパチと同じように扱われますが、ヒレナガカンパチというお魚。

トップの魚とは個体が違いますが、上の魚がヒレナガカンパチ、下がカンパチです。
本カンパチは、絞めて潮氷に漬けてあったので、色合いなどは参考程度に。

ヒレナガカンパチの(2番目の)背ビレの先端部分がカンパチより長いのが特徴です。
大きくなると鎌状に曲がり込みます。
尻ビレも同じ傾向が出ます。
本カンパチの背ビレが立ってないので、背ビレは分り難いですが、尻ビレは明確に違いますね。
また、カンパチの尾びれの下側の先っちょは白くなるの対して、ヒレナガカンパチは白くなりません。
体高はヒレナガの方が有りますね~。
関西では、カンパチの子供のことは「シオ」って言います。
ヒレナガも「シオ」でしょうね。
カンパチって呼ぶには、60㌢は必要でしょうかね。

本カンパチはともかく、ヒレナガカンパチは、本来もっと南の魚のはず。
美味しい魚が釣れるのは良い事ですが、海水温が上がっている証しでもあります。


-追記-
まったく同じ条件で食べ比べてないので、断定はできませんが。
本カンパチの方が旨いと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿