![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/a25e70a8958bd9f27f42e2151ad08c68.jpg)
病気の続き,,,(2)
動悸が気になりながらも、スキーや磯釣りはしていた。
今思えば、運動すると「ドキドキドキ・・・・」
と速い鼓動があったので、
心室頻拍だったんだろう
こわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
大概、深呼吸などして大人しくしていると2~3分で収まっていたので、
大して気にしていなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
でも、単なる運動で脈が速くなる感じと異なり、鼓動のリズムが狂っていて、
それが不気味
であったのを覚えている。
そして、人間ドック。
問診表に「最近動悸がする」「胸が苦しい」などと眼一杯に主張
し臨んだ。
初めて胃カメラなるものも経験した。苦しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
心配なので、脳ドック(38,000円
)も自費で希望した。
問診での会話~
医者:どこか気になるところはありますか?
私 :書いてるやんケと内心思いながら、最近動悸が激しいです。
医者:胸は痛いですか?失神とかの経験は?
私 :胸は痛いとまでは言いませんが、苦しい。失神はしたことがありません。
医者:心電図では、異常はありません。
若い人でも不整脈を起こす人は結構多いですから、
それほど気にする必要はありません。
私: そうですか?心電図は問題無しですか。
医者:まぁ、それほど気にせずに過ごしてください。
動悸が続いて気になるようなら、
ホルターと言って24時間心電図をとる事が出来るので、
一度申込みしてみてはいかがですか?
私: 分かりました。様子を見ます。
かなり安心した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
結果は、パーフェクトに問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
サラリーマンとしては、胃にポリープの1つや2つあってもよいのに、
ストレスないんかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
その後の私は、以前にもまして磯にスキーに行きまくるのだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
よーどっかで倒れんかったこっちゃで、ホンマに,,,![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この時に、もっと強くホルター検診を薦めてくれたら、
どうなっていただろうか?
人間ドックで病気が発覚した人はたくさん居るでしょうが、
問題なしだからって、過信は禁物です。
不安があれば、事細かに相談して勧められた検診は受けるべきですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
画像は、2月中旬に三重県尾鷲の磯で釣った45センチと41センチ
動悸が気になりながらも、スキーや磯釣りはしていた。
今思えば、運動すると「ドキドキドキ・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
心室頻拍だったんだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
大概、深呼吸などして大人しくしていると2~3分で収まっていたので、
大して気にしていなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
でも、単なる運動で脈が速くなる感じと異なり、鼓動のリズムが狂っていて、
それが不気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そして、人間ドック。
問診表に「最近動悸がする」「胸が苦しい」などと眼一杯に主張
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初めて胃カメラなるものも経験した。苦しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
心配なので、脳ドック(38,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
問診での会話~
医者:どこか気になるところはありますか?
私 :書いてるやんケと内心思いながら、最近動悸が激しいです。
医者:胸は痛いですか?失神とかの経験は?
私 :胸は痛いとまでは言いませんが、苦しい。失神はしたことがありません。
医者:心電図では、異常はありません。
若い人でも不整脈を起こす人は結構多いですから、
それほど気にする必要はありません。
私: そうですか?心電図は問題無しですか。
医者:まぁ、それほど気にせずに過ごしてください。
動悸が続いて気になるようなら、
ホルターと言って24時間心電図をとる事が出来るので、
一度申込みしてみてはいかがですか?
私: 分かりました。様子を見ます。
かなり安心した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
結果は、パーフェクトに問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
サラリーマンとしては、胃にポリープの1つや2つあってもよいのに、
ストレスないんかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
その後の私は、以前にもまして磯にスキーに行きまくるのだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
よーどっかで倒れんかったこっちゃで、ホンマに,,,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この時に、もっと強くホルター検診を薦めてくれたら、
どうなっていただろうか?
人間ドックで病気が発覚した人はたくさん居るでしょうが、
問題なしだからって、過信は禁物です。
不安があれば、事細かに相談して勧められた検診は受けるべきですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
画像は、2月中旬に三重県尾鷲の磯で釣った45センチと41センチ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます