
キタマクラ
キング・オブ・エサ取り
日本海では釣った験しが無いが、太平洋ではどこにでもいる。
10日の梶賀で潮止まりには、入れ食いに。
スパンとウキが消し込み、竿に乗ってくる激しいアタリも
コイツが多いと針がいくつあっても足りません
名前にちなんで、画像も右頭に,,,。
えげつない名前だが、毒は「弱」らしい。
まぁ、食う気にはならんけどね。
キング・オブ・エサ取り
日本海では釣った験しが無いが、太平洋ではどこにでもいる。
10日の梶賀で潮止まりには、入れ食いに。
スパンとウキが消し込み、竿に乗ってくる激しいアタリも

コイツが多いと針がいくつあっても足りません

名前にちなんで、画像も右頭に,,,。
えげつない名前だが、毒は「弱」らしい。
まぁ、食う気にはならんけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます