![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/9ca48c5ca2a5df2d5300f1012ec8b682.jpg)
コロナコロナって聞き飽きたが、もうちょいと辛抱かな~ryutoです。
もともと閉鎖空間は苦手なので影響はありません。
先週、娘の卒業式でした。
卒業式は中止でしたが、休みをもらって送り迎え。
もう桜が咲いました。
しかも満開!
あかん、季節が狂ってるわ。
桜が咲いたら青物ジギングですね~。
予定ではサワラ狙いでしたが、桜が咲けば沖が騒ぎます。
例年は3月下旬からですが、今年は一ヶ月は早いですね。
この日は、えっちゃん船長のポセイドン。
なんと集合は6時です。
早いって、えっちゃん。
そういうのがお好み・・・?
で、集合3時半で設定したが、Y女子がやらかします。
お寝坊と忘れ物で京都出発が4時半…。
まぁまぁピンチですが、沓掛からALL高速で5時40分西舞鶴…。
コンビニ寄ってジャスト6時到着でした。
もちろん既に皆さんは準備万端で、船長も準備中。
大急ぎで着替えてタックルを積み込み出港~!
準備がまるで出来てないのでトモでタックルを組んでるとY女子がキャビンから飛び出てくる。
「私のタックルも準備してくれてるんですね💛」と抱き着かれるのかと思ったが、そのまま海を見つめてました。
その後、海に向かってました…(汗)。
アネ●ン飲んだのにね~。
最初の明石は平気だったのに、二回目の浦神では中盤にグロッキー。
今回は、まだ走ってる最中からかよ…。
経験値を積む方が悪い方向に向かってるで…(笑)。
もちろんポイントでも回復するわけもなく、キャビンで惰眠を貪ってはりました…(爆)。
で、期待の青物ですが、反応は薄ーい。
スピニングの200㌘から始めましたが、船中誰にもバイト無し…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/a6786274b9fbc38684b8524b4eaa9bd6.jpg)
だから歯物から行こうって言ったじゃん、えっちゃん。
その後、ウロウロ…。
ちょいとした感度で1stバイトいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/23a4c77e4737aa3a2d9014d46156cde7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/ab53182b0f7e935a8315ac36f41bf1f3.jpg)
7㌔あるか無いかのまぁまぁサイズです。
狙いは10㌔オーバーですが、ほっと一安心。
この後は続かず再び放浪。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/97351acebb108d3fd579236e0876a63f.jpg)
一匹釣って余裕ブチかます悪い癖…(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/fb2d37b5c3a2ebfd6f6204444628889b.jpg)
でも、コレが良いんだな~。
(もちろん帰りの運転から逆算して飲んでますよ)
仕切り直しでポツポツとヒット。
私もお触りがありましたが、フッキング決められず。
そんな中、L君にバイト。
L君、この前のトンボタックルのままだったので、問答無用に巻いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/9aacde144929803dff7767fee10bfbcc.jpg)
ブリが起立して上がって来たよ…(笑)。
いよいよ鰤祭りかと思うも盛り上がらないままに沖上がり~。
Y女子が起きてきて少しでもジャークしたのが、成果かな。
帰りに湾口で歯物狙い。
大喜びしましたが、わたしゃー再びのE・S・Oとお友達でした。
L君はサワラはおろかサゴシもエソすら掛らず…。
そんな中、この娘がやりよった。
「ぼ」のアングラーもいる中で、五分の四を寝ていたのに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/8f31d9fec4be3c641cebd48e90485add.jpg)
はいはい、ご立派!ご立派!
気のせいか、引きつった顔のアングラーも…。
もう一流しやりたいと思い、お願いと目で訴えるものの「帰りましょー」とドSの船長…(usodesuyo)。
春の日がな、よー遊んだ一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/d55d9a31e2e4cd4176aa0d86ba0b2c2c.jpg)
3人分です。
☆釣果
鰤:1本
レンコダイ:2枚
エソ:2本リリース
◆Bタックル1
ロッド:3オンス
リール:1500番PG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ200~210㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
◆Bタックル2
ロッド:4オンス
リール:1500番HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ200~220g
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ
◆Sタックル1
ロッド:4オンス
リール:1500番HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ150~200g
フロントフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他
リアフック:カルティバ スティンガートリプル、他
PS.
桜を見たらチヌが釣りたくなってきた。
まだ、少しは磯師の心があるらしい…(爆)。
もともと閉鎖空間は苦手なので影響はありません。
先週、娘の卒業式でした。
卒業式は中止でしたが、休みをもらって送り迎え。
もう桜が咲いました。
しかも満開!
あかん、季節が狂ってるわ。
桜が咲いたら青物ジギングですね~。
予定ではサワラ狙いでしたが、桜が咲けば沖が騒ぎます。
例年は3月下旬からですが、今年は一ヶ月は早いですね。
この日は、えっちゃん船長のポセイドン。
なんと集合は6時です。
早いって、えっちゃん。
そういうのがお好み・・・?
で、集合3時半で設定したが、Y女子がやらかします。
お寝坊と忘れ物で京都出発が4時半…。
まぁまぁピンチですが、沓掛からALL高速で5時40分西舞鶴…。
コンビニ寄ってジャスト6時到着でした。
もちろん既に皆さんは準備万端で、船長も準備中。
大急ぎで着替えてタックルを積み込み出港~!
準備がまるで出来てないのでトモでタックルを組んでるとY女子がキャビンから飛び出てくる。
「私のタックルも準備してくれてるんですね💛」と抱き着かれるのかと思ったが、そのまま海を見つめてました。
その後、海に向かってました…(汗)。
アネ●ン飲んだのにね~。
最初の明石は平気だったのに、二回目の浦神では中盤にグロッキー。
今回は、まだ走ってる最中からかよ…。
経験値を積む方が悪い方向に向かってるで…(笑)。
もちろんポイントでも回復するわけもなく、キャビンで惰眠を貪ってはりました…(爆)。
で、期待の青物ですが、反応は薄ーい。
スピニングの200㌘から始めましたが、船中誰にもバイト無し…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/a6786274b9fbc38684b8524b4eaa9bd6.jpg)
だから歯物から行こうって言ったじゃん、えっちゃん。
その後、ウロウロ…。
ちょいとした感度で1stバイトいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/23a4c77e4737aa3a2d9014d46156cde7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/ab53182b0f7e935a8315ac36f41bf1f3.jpg)
7㌔あるか無いかのまぁまぁサイズです。
狙いは10㌔オーバーですが、ほっと一安心。
この後は続かず再び放浪。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cd/97351acebb108d3fd579236e0876a63f.jpg)
一匹釣って余裕ブチかます悪い癖…(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/fb2d37b5c3a2ebfd6f6204444628889b.jpg)
でも、コレが良いんだな~。
(もちろん帰りの運転から逆算して飲んでますよ)
仕切り直しでポツポツとヒット。
私もお触りがありましたが、フッキング決められず。
そんな中、L君にバイト。
L君、この前のトンボタックルのままだったので、問答無用に巻いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/9aacde144929803dff7767fee10bfbcc.jpg)
ブリが起立して上がって来たよ…(笑)。
いよいよ鰤祭りかと思うも盛り上がらないままに沖上がり~。
Y女子が起きてきて少しでもジャークしたのが、成果かな。
帰りに湾口で歯物狙い。
大喜びしましたが、わたしゃー再びのE・S・Oとお友達でした。
L君はサワラはおろかサゴシもエソすら掛らず…。
そんな中、この娘がやりよった。
「ぼ」のアングラーもいる中で、五分の四を寝ていたのに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/58/8f31d9fec4be3c641cebd48e90485add.jpg)
はいはい、ご立派!ご立派!
気のせいか、引きつった顔のアングラーも…。
もう一流しやりたいと思い、お願いと目で訴えるものの「帰りましょー」とドSの船長…(usodesuyo)。
春の日がな、よー遊んだ一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/d55d9a31e2e4cd4176aa0d86ba0b2c2c.jpg)
3人分です。
☆釣果
鰤:1本
レンコダイ:2枚
エソ:2本リリース
◆Bタックル1
ロッド:3オンス
リール:1500番PG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ200~210㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
◆Bタックル2
ロッド:4オンス
リール:1500番HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ200~220g
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ
◆Sタックル1
ロッド:4オンス
リール:1500番HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ150~200g
フロントフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他
リアフック:カルティバ スティンガートリプル、他
PS.
桜を見たらチヌが釣りたくなってきた。
まだ、少しは磯師の心があるらしい…(爆)。
鰤一匹あれば、家族4人で四食は食べれますね~。
これ以上は、困るかもね。