#舞鶴 新着一覧

舞鶴の青い空 その2
北吸浄水場でガイドツアーは終了。ここからはガイドと別れ、単独行動となる。北吸浄水場のほど近くに、海上自衛隊第四術科学校がある。敷地内にある海軍記念館は、申し込めば誰でも無料で見学が出来る...

舞鶴の青い空 その1
3月23日晴れ渡る空が広がる日曜。今回の旅の主題、舞鶴にやって来た。今日は「赤れんがガイド...

春のささやかなお礼にぴったり!ぷちギフト
入学、就職、お引越し、春は旅立ちの季節。お子様がご入学・ご卒業される 皆さまは喜びも ひとしお ですよね。子供の成長を見守り、心から祝ってくださったおじいちゃん、おばあちゃん、お

悪天魚妙 in 舞鶴
今年は暖冬じゃなかったのか?-兵庫県知事周りややこしいな…有魚です。なんだか闇が深すぎんか、何人死んだんだ。...

海上自衛隊 舞鶴地方隊見学 2回目
昨日の日記当初は雪山に行こうかと思っていたが、それは諸事情により延期ちょうど急激に暖か...

悠仁殿下舞鶴引き揚げ記念館へ
悠仁殿下が単独で京都におでましです 場所は舞鶴。引き揚げ記念館へ。ここはいわゆるシベ...

舞鶴土産に、バレンタインに!「舞鶴赤れんがかまぼこ」
舞鶴のお土産に、バレンタインのプレゼントにちょっとユニークなかまぼこ贈りませんか?赤れ...

友達が
舞鶴の生牡蠣を送ってくれたのでホットプレートで酒蒸しにして美味しく頂きました🎵本当はトロ箱いっぱいあるか...

引揚者を最後まで迎えた街を歩く
2024年11月20日(水)舞鶴は、京都府北部に位置し、福井県と県境の街。戦後、海外から引揚てくる人を最後まで迎え入れた唯一の港がある。...

最強寒波 in 舞鶴
鰤シャブと鰆のタタキが食べたい!-九州南部で地震…有魚です。津波警報も出ました。もう自然の驚異は嫌という程に分かりました。被害が出ない...

2025年もよろしくお願いします
明けまして おめでとうございます! 2025年 「京都・舞鶴かまぼこ 嶋七」も 皆様のお...