
今期は、雪が大変なことになってますな。
福井市は大変の極みです。。。
testaさん、大丈夫ですか~?
で、職場の若手に言われてジギングの用意。
当初は、和歌山でナイトジギングでキンメダイ&クロムツのはずでしたが、、、。
なんと、船長がインフルエンザ・・・。
どないする?
南紀で青物ジギングか志摩で五目ジギングか、若狭でヤリイカ&根魚ジギングか。。。
同行予定の若手に決めてもらって若狭にジギングへ。
以前からヤリイカには興味があったので、これはこれでよかったのかなと、、、。
で、4人で出船です。
船長の話では、青物はほぼ期待できないので、最初は根魚でお土産釣って、ヤリイカやって夕方にはサワラを狙ってみましょうと。
ウッカリを中心にアコウやアマダイ、マダイも期待できるとの事・・・。
ええやん!
水深65㍍でスタート。
先ずは120㌘にTBチューンで本気で根魚狙いです。
気配なしで、潮が早い?
エエ感じ???
ポイント移動であっさりウッカリゲット。
次もええアタリでしたが、エソ大。
カマボコにしてやろうかと思いましたが、素直にリリース。
そしたら、更に大エソ・・・。
しまった、キープすべきやった。
2匹おったらカマボコにできた…(笑)。
TBにエソの反応が良いので、外してウッカリゲット。
鯛でもおらんかなとタイラバやってウッカリゲット。

久し振りにタイラバで魚釣ったわ。。。
しかし、ちょっと型がコマイな・・・。
この時点で若手2人にバイトがないので、TBチューンレンタル。
すると、R君が直ぐにゲット。

おまえ、それは釣ったらあかんやんけ・・・。
先輩に華を持たさんかい!
更にウッカリもゲット。

ジギング3回目。
やるねぇ~♬
ちょっと苦戦してたK君もウッカリをゲット。

しかも2人とも型が良いのだ。
30upが混じる・・・。
溜まらず私もTBチューンにしてウッカリゲット。

その後も連発します。
こんなにウッカリって連発できるんやったっけ?
ウッカリ以外狙ってやろうとジグチェンジして。

狙い通り!
これは、してやったりのアコウ。
こんな感じで楽しく根魚釣りしました。
午後でお待ちかねのヤリイカ狙いへ。
ティンプランでもプラヅノでも中間シンカーでもなんでも良いよって事だったので、慣れたオバマリグで。
以前やったマイカのデイイカメタルみたいな感じかなと思ってたんですが、、、。
ちょっと違うぞ。
最初の1杯はミヨシのアングラー。
2杯目はK君。
実は、人生で初イカだそうで、とても嬉しそう。
悩んでいるのは、エギングに自信のあったL君と私・・・。
ミヨシのアングラーが追加。
K君も1杯追加。
見ていて、気づくこともあって、船長のアドバイスもあって、、、。

お初のヤリイカ。
ここから連発のショータイムで6杯釣りました。
わははっ楽しー。
結局、K君2杯、L君残念な結果に・・・。
悔しかったと思いますが、ま、経験の差でんな…(笑)。
最後にサワラ狙いしましたが、かすりもせず。
そら水温低すぎですよね。
これは仕方ないです。

3人分の魚です。
☆釣果
アコウ:1尾
ウッカリカサゴ:7尾、他リリース
ヤリイカ:6杯
エソ
◆Bタックル1
ロッド:ジギングロッド(~1oz)
リール:1500番PG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ120g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
◆Bタックル2
ロッド:ジギングロッド(~2oz)
リール:1500番HG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ120~200g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
◆Bタックル3
ロッド:タイラバロッド
リール:300番HG
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ4号
ルアー:タイラバ120~150g
◆Sタックル
ロッド:ジギングロッド(~2oz)
リール:5000番HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ100~120g
フロントフック:カルティバ ジガーライト早掛け
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
◆イカタックル
ロッド:ティップランロッド
リール:3000番LBD
ライン:PE1.0号
リーダー:フロロ2.5号
メタルスッテ:15~20号
浮きスッテ:3号
PS.
真冬とは思えないほどにええ天気で温かい1日でした。
こんな日もええかもね。
福井市は大変の極みです。。。
testaさん、大丈夫ですか~?
で、職場の若手に言われてジギングの用意。
当初は、和歌山でナイトジギングでキンメダイ&クロムツのはずでしたが、、、。
なんと、船長がインフルエンザ・・・。
どないする?
南紀で青物ジギングか志摩で五目ジギングか、若狭でヤリイカ&根魚ジギングか。。。
同行予定の若手に決めてもらって若狭にジギングへ。
以前からヤリイカには興味があったので、これはこれでよかったのかなと、、、。
で、4人で出船です。
船長の話では、青物はほぼ期待できないので、最初は根魚でお土産釣って、ヤリイカやって夕方にはサワラを狙ってみましょうと。
ウッカリを中心にアコウやアマダイ、マダイも期待できるとの事・・・。
ええやん!
水深65㍍でスタート。
先ずは120㌘にTBチューンで本気で根魚狙いです。
気配なしで、潮が早い?
エエ感じ???
ポイント移動であっさりウッカリゲット。
次もええアタリでしたが、エソ大。
カマボコにしてやろうかと思いましたが、素直にリリース。
そしたら、更に大エソ・・・。
しまった、キープすべきやった。
2匹おったらカマボコにできた…(笑)。
TBにエソの反応が良いので、外してウッカリゲット。
鯛でもおらんかなとタイラバやってウッカリゲット。

久し振りにタイラバで魚釣ったわ。。。
しかし、ちょっと型がコマイな・・・。
この時点で若手2人にバイトがないので、TBチューンレンタル。
すると、R君が直ぐにゲット。

おまえ、それは釣ったらあかんやんけ・・・。
先輩に華を持たさんかい!
更にウッカリもゲット。

ジギング3回目。
やるねぇ~♬
ちょっと苦戦してたK君もウッカリをゲット。

しかも2人とも型が良いのだ。
30upが混じる・・・。
溜まらず私もTBチューンにしてウッカリゲット。

その後も連発します。
こんなにウッカリって連発できるんやったっけ?
ウッカリ以外狙ってやろうとジグチェンジして。

狙い通り!
これは、してやったりのアコウ。
こんな感じで楽しく根魚釣りしました。
午後でお待ちかねのヤリイカ狙いへ。
ティンプランでもプラヅノでも中間シンカーでもなんでも良いよって事だったので、慣れたオバマリグで。
以前やったマイカのデイイカメタルみたいな感じかなと思ってたんですが、、、。
ちょっと違うぞ。
最初の1杯はミヨシのアングラー。
2杯目はK君。
実は、人生で初イカだそうで、とても嬉しそう。
悩んでいるのは、エギングに自信のあったL君と私・・・。
ミヨシのアングラーが追加。
K君も1杯追加。
見ていて、気づくこともあって、船長のアドバイスもあって、、、。

お初のヤリイカ。
ここから連発のショータイムで6杯釣りました。
わははっ楽しー。
結局、K君2杯、L君残念な結果に・・・。
悔しかったと思いますが、ま、経験の差でんな…(笑)。
最後にサワラ狙いしましたが、かすりもせず。
そら水温低すぎですよね。
これは仕方ないです。

3人分の魚です。
☆釣果
アコウ:1尾
ウッカリカサゴ:7尾、他リリース
ヤリイカ:6杯
エソ
◆Bタックル1
ロッド:ジギングロッド(~1oz)
リール:1500番PG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ120g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
◆Bタックル2
ロッド:ジギングロッド(~2oz)
リール:1500番HG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ120~200g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
◆Bタックル3
ロッド:タイラバロッド
リール:300番HG
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ4号
ルアー:タイラバ120~150g
◆Sタックル
ロッド:ジギングロッド(~2oz)
リール:5000番HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:メタルジグ100~120g
フロントフック:カルティバ ジガーライト早掛け
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
◆イカタックル
ロッド:ティップランロッド
リール:3000番LBD
ライン:PE1.0号
リーダー:フロロ2.5号
メタルスッテ:15~20号
浮きスッテ:3号
PS.
真冬とは思えないほどにええ天気で温かい1日でした。
こんな日もええかもね。
本命のやりイカもゲット
ん~
これでは磯卒御するはずじゃぁ~
いい釣果でなによりです!
やはり上手い人から頂いたウェア着ると釣れるんですねぇ。
あざぁーしたっ!
今シーズンの磯は厳しすぎです。
釣りが嫌いになりますわ~。