オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

ゴロゴロと…。

2011-06-20 00:01:22 | 戯言日記
無料化実験も千円も無くなった…。
恩恵は受けた方ではないだろうか。
今度からいくら掛るのだろう・・・?
ナビの案内では片道3000円以上だったから…(汗)
まぁ一部の割引は残るようなので、賢く行きたいね♪

この週末は行きたかったが、仕事が忙しくなってきた。
四半期の〆月なので、7月以降の契約更新…、そのた諸々…。
ここん所の悩みのネタだった奴は、とりあえず方が着きそうだ。
そのために先週は探偵まがいの行動だったが、、、。
金曜日の夜も「単に連絡待ち…」、、、。
事務所に居てもやることない…、正確には「有るけどやる気にならない」ので、社員に誘われるままに雀荘に…。
めっちゃ久し振り…。
でも、連絡も気になる。
こっちの待ちも気になる…。
ここで連絡があれば、土日の休みが確定出来るので、ソートーに期待したが…。
肝心の連絡はなし…、はぁ~。
時間潰しの三人打ちでは、待ちの「五竹」は直ぐに来た…。
四人打ちなら、大騒ぎなのだが…。
結局、連絡は来なかったが、渡船代くらいにはなった…
土曜日は、探偵まがいの締めくくり…
真相は分からん…が、なんとか終焉に向けて動き出した。。。

19日は、休めたら行こうかと思っていた。
ランプさんから紹介があり、福岡のN師匠から、「チャンスやから冠に行ったら」と進められているのだが、そんなこんなでハードだったので、夜中に1人で走る気になれない…。
朝、目覚めたら紀伊長島の半夜でも行こうかとベットに入ったが、起き上がれたのが10時過ぎ…(汗)
じゃぁ、グッスリかと言うとそうでもない…。
なぜか夜中に目覚め、朝方に目覚め、、、熟睡出来ないので、疲れが取れないのだ。
一端にサラリーマンなので、いろんなプレッシャーもあるようだ…(笑)

今日は「父の日」、ゴロゴロしてても咎められまいと思っていた。
ウキの整理など…。
消えかけた表示を書いてみたり、飛ばしたサイズを追加したり…。

ウキは、釣研さんのウキを愛用している。
「グレイズ」という奴がお気に入り…。
それのG2、B、2B、3Bでほとんど事足りる。
たまにV7とグレセンサーFを使ったり、環付きのイージスにしてみたり…。
「0」ってサイズは、ほとんど使わない…。
てか、よー使いこなせない。。。
奥の方にある奴は、10年以上前に買って、未だにベストのポッケに入ってる奴。
ここ5年は海に漬かってない…(笑)

そんなことで、ウダウダしてたが、そんなに甘いものでもなく…。
床のワックス掛けを命じられ、晩飯を命じられ…、グッピーの水槽を洗い…。



結局、
釣りに行く以上に疲れたよ…。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ランプのおじん)
2011-06-20 21:21:32
コンスタントに
40オーバーの釣れている所は、北のハナレ、2名ではやや釣ずらいかも。小島では3番7番がよい。
林君ところの、ホームページ若狭磯友会です。
林君に聞いたところ、潮目の奥の当て潮を釣ると、釣果UPにつながるとの事です。参考までに。
返信する
Unknown (ピッコロ)
2011-06-20 21:28:03
お疲れ様です!
連絡が気になっても稼いじゃうなんて凄い腕ですね?!
ゴロゴロして釣り具をさわっているのって結構幸せですよね♪
土曜日の紀伊長島はサバ漁場でしたよ!(>_<)
また懲りずに金・土と行ってきます!
返信する
ありがとうございます (ryuto)
2011-06-21 21:14:52
ランプさん
北のハナレか11番かで予約したと釣友が言ってました。
楽しみですわ。。。
関つりのグラビアで、その林さんがヒナダンで40up2枚釣ってました。
とても真似出来そうも有りませんわ…。
返信する
サバダバダ…。 (ryuto)
2011-06-21 21:17:31
ピッコロさん
土曜日、お疲れさまでした。
終に紀伊長島にもサバが出ましたか…(涙)
ゴロゴロで正解だったかもですね。
返信する
今日は釣れません (ランプのおじん)
2011-06-22 15:56:40
飲みすぎで朝一番に内科へ、肝臓の数値も落ちているので、酒を控えるように言われました。ゴロゴロしようと思いましたが、知人が鮎を生かしているので、遠敷川へ、10cmから14cmまで10匹の為。3時に竿を仕舞いました。今年は5月の大雨で鮎が落ちた為、ほとんど居ません。来週は南川の一番流れの速い、滝落ちか森林組合下に入ろうと思います。
返信する
ほどほどに (ryuto)
2011-06-22 23:33:50
ランプさん
何事もホドホドですよね。。。
こちらは、急に暑くなってきました。
都会の暑さは苦手なのですが、当分は忙しくって行けそうも有りません。
返信する

コメントを投稿