岡村屋本舗地下1F通路(年中不定休) 和太鼓奏者岡村柳侍の活動や、月兎園の事だったり、その他諸々。

和太鼓奏者 岡村柳侍の活動。群馬県榛東村にある多目的スタジオ付きの施設「月兎園」の情報や全く関係ない事など

太鼓打ちに(やっぱり)GW はねぇ!?

2009年05月05日 15時44分48秒 | カンケーないねっ!!
・・・んで実家に帰り行って来ました。
毎年恒例のBBQ大会へ!!

今年で既に11回目(10回目!?どっち?)
天候は曇りがちでしたが、ハイテンション!!で

グラウンドでキャッチボール・・・してません・・・
サッカーボールを蹴り・・・まくってません・・・

喰って飲んだら即寝Death・・・zzz

連日の疲労がリラックスすると噴き出るんだよねぇ。ブシュっとなっ。
去年もこんな感じだったよなぁ。

何にせよ公然と喰っちゃ寝喰っちゃ寝出来るのはBBQならではかな?
「寝てて何が悪い」(笑)

次回はこの日のために力を温存しておこう。

おととし、去年と出来なかったけど来年は太鼓演奏出来るかな!?

ちょっとぉあれぇ~みなぁ~♪

2009年04月25日 19時58分39秒 | カンケーないねっ!!
・・・ってことで観てきました。
劇団BOOGIE★WOOGIE Act22「The Joker」を!!

睡眠1時間、口内炎は異例のスピード出世する中、この日しか時間がなかったので
強行突破で行って来ました。

現在の状況はさしづめフルタイム出場の三杉くん状態です。
「くっ!!ガッツがたりないっ!!」
てきの11ばんもドリブル突破出来ません・・・

BOOGIE★WOOGIEのスタイル、ワンシチュエーションコメディをはじめて見ましたが、
少ない場面展開の中で、あらゆる趣向を凝らした仕掛けには目を見張りました!!
もちろんお約束のお笑いの部分も楽しませて頂きました(笑)

今回は作中マジックもあり、思わずおおっと!!なる場面も。
そういえばトランプマンって今何やってるんだろうって思ってもみたり(笑)

いや~BOOGIE★WOOGIEの舞台はやっぱ面白い!!
舞台を観て疲れが一気に吹っ飛びました。今なら石崎くんの顔面ブロックが100回ぐらい出来そう!?

次回のBOOGIE★WOOGIEの公演は10月頃、日暮里d-倉庫(新日暮里じゃありません念のため)であるので
是非!!是非に一度BOOGIE★WOOGIEの公演を見に行ってみてください!!
この劇団は本当にオススメです!!

劇団BOOGIE★WOOGIEのHPはコチラ

コンピューターおばあちゃんはコチラ

世田谷美術館、平泉展に・・・

2009年04月19日 02時47分16秒 | カンケーないねっ!!
今日行ってきました。

あまりよく知らずに来てしまいましたが、この平泉という所は京都、鎌倉などと同様な文化があり、
またアテルイと朝廷軍が戦ったりした所なんだってね!!

・・・と付け焼刃的な知識(笑)はさておき、展示で一番印象に残ったのがやはり仏像でした。

展示している数でも圧倒されたし、また仏像の歴史も見て1000年近く在り続けたその姿に
ただただ感動してしまいました!!
(1つアッコさんに似ている仏像がありちょっと吹きそうになったけどww)

俺の持っている太鼓も1000年在り続けるのかな~?と思ったりすると、
木の持っている力の偉大さに平伏するばかり・・・嗚呼太鼓さま・・・もっと大事に扱います(笑)

そして平泉といえば!?








まとめてデレガンス!?

2009年04月19日 00時31分58秒 | カンケーないねっ!!
最近の出来事まとめて更新ドーン!!

4月11日六本木ヒルズに東京コンクールデレガンスというクラシックカーの展示を見に行きました。

写真は吉田茂元首相の愛車ロールスロイス。

昔のレーシングカーを見ていると、何故かチキチキマシン猛レースを思い出したなぁ。
そして高校時代好きだった娘がケンケン好きだったので、UFOキャッチャーでケンケン獲りにいそしんでたなぁ・・・
玉砕したけど・・・orz

そんな苦々しい過去(笑)はさておき、せっかくここまで来たので森美術館の「万華鏡の視覚」展へ。

この展示は人間の視覚、聴覚などの感覚に訴えかけるような、光、音、言語などの色々な作品がありました。

面白い仕掛けとかあったりもして結構楽しめたので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに一箇所かめはめ波を打ちたくなる場所があります(笑)

最後に初めて行った最上階スカイデッキへ・・・
ここからの眺めはスゴクいい!!
ちょうど春先の昼頃いい感じの気候だったので、このままここで寝てしまいたいくらいでした。
夜は夜でまたきれいなんだろうなぁ・・・よし今度は夜に来よう!!

ちなみにチキチキマシン猛レースはこんなの


愚痴っぽいような希望??

2009年02月24日 22時11分57秒 | カンケーないねっ!!
んまぁ、今月末~来月末にかけてライブも控えているのでここんとこは少し慌しい・・・

来月桜の季節が待ち遠しい!!
花見がモーレツにしたい!!
休みたい!!(笑)

春は新規にリフレッシュして新たな気持ちで挑みたい所。

冬もあとわずか、寒さも吹っ飛ばすような笑顔で頑張りましょう!!

ひさびさの静岡 ぶらり

2009年01月08日 22時09分52秒 | カンケーないねっ!!
さあ!去年末より始まった仕事ラッシュももう少しで終了。

今日は静岡。
月詠でのお仕事です。
のすけ君と尺八は最近一緒に動いている山野明彦さんと3人でした。

二人は電車で、一人で悠々とドライブ・・・
最近は南に向かって遠出もしてないので、仕事前なのに運転してテンション上がる上がる↑↑
富士宮SAでこんなん撮ったりしてちょっと一息・・・

舞台は時間が長かったので、久々にソロ打ちばっかやったなぁ。
いいお客様達の集まりだったので、なかなか好評!
アンコールまで来てそこでまた一打ち!
盛況のまま無事終了!!

帰りに土産(うなぎパイ)を買ってぶらり旅終了・・・なんだかなぁ(笑)
後は明日のrecを残すのみ!!

そして今日のリハで思い出した・・・オウヘェ~


ヒデキ!!観劇!!

2008年12月16日 00時41分43秒 | カンケーないねっ!!
ハァン!!
って言いたくなるような観劇ラッシュ。

主なものは、劇団BOOGIE★WOOGIEの「竜宮物語」沖縄からの凱旋公演。

ハコは日暮里d-倉庫という所でした。
思いっきり寝坊してしまい、やべっ!と思ったが次の回に回してもらい何とか見ることが出来ました。

参加するのとは違い、実際客として見る事が出来たのはとても良かった!!
やっぱ面白っ!!
即興性のある内容と副座長の下ネタは必見(笑)

来年4月も同じ所でやるので是非ご覧あれ!!

こんなタイトルにしたらハウスバーモントカレーが喰いたくなった・・・

ハァン!!

唐突だけど・・・

2008年11月10日 22時56分41秒 | カンケーないねっ!!
コレ知らない!?
キャプテンイグロって!?
いっつも事あるごとに聞いては見るんだけどみんな知らないってっ。

・・・て思ったらyoutubeにやっと落っこってた!!
以前何度か調べてはいたんだけど、やっと出てきましたか!!イグロフリーク(笑)

動画の最初の歌と最後の子供はいつまでも俺の心に・・・

さぁみんなで歌おう!!
きゃ~ぷてん~い~ぐろ~♪