・・・8月も賑々しく半ばまでやっていりました。
頭にはいわきの楢葉町仮設住宅での演奏。
くさびやラジオ出演。また三好さんとのラジオライブ、ラジオ出演とみんなソラトニワ銀座関係です。
また月末月詠で出演します。どんだけ銀座好きなんだよ(笑)
そして明日は、以前より計画していた佐渡、アースセレブレーションへ!!
ちなみに知らない方のためにアースセレブレーションってこんな所
http://www.kodo.or.jp/ec/
元々のきっかけは鼓童一期上の先輩、今海一樹さんがECコンサートより舞台メンバーから離れるとの情報を知ってから。
すでに結成していた蒔穫堵メンバーの小松さんが京都和知出身で一樹さんと既知の仲との所より、どうせだったら・・・
1.一樹さん最後の舞台を見届けに行く。
2.ワークショップに参加する。
3.フリンジに参加する。
4.空いた時間で観光も。
ということをまるっとやってしまおうと(笑)
思えば、一樹さんとの出会いは藤本吉利さんの和知での大太鼓ワークショップから。
そのあとはこれでもか和知連でのフリンジ参加←なんで小松さん知ってる!?
研修所時代は準メンバーでこれまた一緒に舞台メンバーから離れる鬼澤綾子さんと共に世話になり・・・
高校時代より常に一つ前を歩いていたので、同年代の中で最も意識していた和太鼓奏者です。
だからこそ思い入れがある。
その他にも、これまた一期先輩の現在研修所所長の石原さん(がんさん)、その奥さんの元和知連の雅美さん。
同期メンバー辻勝、奥さんで研修所同期の小夜。
吉利さん始め、お世話になったメンバー、スタッフの方々・・・
色んな方に会ってきます。
また、色んな久々な所を回ってきます。
そして、蒔穫堵メンバーも佐渡でアースセレブレーションを見て、触れて、体験して、大きな経験を積んでくれるでしょう。
・・・んな事言ってる前に自分が都内でのリハ後、新潟直行して車間に合うかどうかだな!?
みんなヒヤヒヤしながら待っていてくれ!!(笑)
ちなみに蒔穫堵~Ma-Ka-Do~のフリンジ出演は17日(金)12:40~
フリンジ詳細
http://www.kodo.or.jp/ec/event/fringe/
佐渡は第二の故郷。
では、楽しんで参ります!!