シンテッポウユリ 2014年08月28日 | ブログ タカサゴユリかなと思いましたが花に紫っぽい線がありません。タカサゴユリとテッポウユリとが自然交雑したシンテッポウユリかなと思います。種ができる姿がおもしろい。また紹介しますね。昨日の花はオクラ。花の後ろに実が写っていたから簡単でした10月になっても実ができます。花が咲いて1週間後、実が7㎝ぐらいが食べごろ大きくなるとかたくて美味しくないです№185 « 私の名前は? | トップ | グランドカバー »