二百二十日(にひゃくはつか) 2014年09月11日 | ブログ 雨で農作物が被害をうけるといわれる厄日。田んぼの稲穂がずいぶん首が垂れてきました。あとひと月、穂が黄色くなれば稲刈りです。北海道石狩地方に午前5時35分、大雨特別警報が発表されました。不安な1日が始まりました。皆様、どうぞ充分な警戒と身のご安全を。 緑化センターに旧堺燈台(国指定史跡)のオブジェが登場。平和と安全を照らし出せ!!!№204 « 中秋の名月in堺 | トップ | 小さい秋① 赤とんぼ »