先祖伝来のアキニレの木
子供の頃には毎年生えていたキノコですが、今から60年ほど前に家を新築するために、幹回り1メートル近く大木化したアキニレは伐採されてしまい、根元にあった子株を私が植えて残した木の根元へ、5年前に突然懐かしいキノコが生えてきました。
当時ネットで名前を質問し、京都大学の関係者からヤナギマツタケで食べられると聞かされ、上高地のパークボランティアの先輩にも確認したものの、万が一を考えると食べる度胸は沸いてきませんでした。
人に聞くまでもなく、私の子供の頃の記憶だけでなく、私の母親も食べられると言うものの、一年前に名前は確認して食べられると聞いてはいても、万が一を考えると食べるにはそれなりの覚悟がいりました。
昨年も出ていたとは思いますが、上高地や四国遍路へ外出が続いたためキノコは食べておらず、今年は早くから2年前一緒に食べた同級生から「今年は食べよう」と言われており、今月の初めから注意していました。
昨日まで上高地で多くのキノコが生えているのを見てきましたが、「山形村で今年すでにマツタケが出ている」と、上高地で長野県の知人から耳にしていたことを夜中に思い出し、明るくなるのを待って我が家にも生えていたことを確認しました。
子供の頃にはもっと大きなキノコだった記憶から、キノコを見つけてから大きくなるのを期待して旬をこえてから食べている感もあり、欲を出さずに明日か明後日には食べた方が良さそうです。
さて、上高地で撮り溜めた写真は明日以降に発信していきます。
住み慣れた小梨平ケビン前で仲間と
バスターミナルの画伯 午前9時55分
半年振りの上高地です
かつてのポジション
八栗寺への道中
第1日目
車中泊場所 道の駅ながお
第88番大窪寺から第71番弥谷寺まで巡拝
入浴場所 高瀬天然温泉 三豊市高瀬町
3月7日(木)↓
四万十川の夕暮れ
第3日目
車中泊場所 うみてらすほりえ 松山市
第53番円明寺から第39番延光寺まで巡拝
入浴場所 四万十のいやしの湯 高知県四万十市
3月9日(土)↓
室戸の海岸 高知県室戸市
<iframe src="https://static.blog-video.jp/?v=MCdFN31jxAs4vzNvIQ1F799fO2" width="276" height="276" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
動画
四国遍路 車中泊の場所と入浴施設
車中泊場所 道の駅・くるくるなると
088-685-9696 徳島県鳴門市大津町備前島字蟹田の越
1番
車中泊場所 道の駅・第九の里
088-689-1119 鳴門市大麻町桧東山田53
2番
入浴 あせび温泉やすらぎの郷
088-672-1126 板野町大阪椋木原30−1
車中泊場所 道の駅・板野
088-612-8817 板野町川端中手埼39-5
3番
4番
5番
入浴 徳島天然温泉あらたえの湯
088-633-0261 徳島市徳島市南田宮1-2-8
6番 安楽寺 車中泊用駐車場あり
10番
入浴 土柱ランド新温泉
0883-35-3431 阿波市阿波町桜ノ岡165
車中泊場所 道の駅 温泉の里・神山
088-636-7077 神山町神領西上角151-1
車中泊場所 道の駅 貞光ゆうゆう館
0883-62-5000 徳島県美馬郡つるぎ町貞光大須賀11-1
12番 焼山寺
17番
入浴 湯処あらたえ 小松島店
0885-38-2611 徳島県小松島市立江町黒岩13-1
道の駅 公方の里・なかがわ
0884-21-5631 阿南市那賀川町工地803
18番
19番 立江寺の駐車場
車中泊の場所 道の駅 ひなの里・かつうら
0885-44-0112 徳島県勝浦郡勝浦町生名月ノ瀬4-1
21番 車中泊場所 大龍寺ロープウェー駐車場
23番
入浴 薬王寺温泉醫王の湯
0884-77-1126 徳島県海部郡美波町奥河内寺前248
車中泊場所
入浴 シレストむろと (24番の近く)
0887-22-0062 室戸岬町3795-1
24番
車中泊場所 海の駅とろむ
高知県室戸市室戸岬6810-152
25番
26番
車中泊場所 道の駅 キラメッセ室戸 高知県室戸市吉良川町
車中泊場所 唐浜休憩所 安芸郡安田町唐浜
27番 神峯寺
入浴 ヘルストン温泉「元気風呂」
0887-34-1484 高知県安芸市寿町1-7
車中泊場所 道の駅やす
0887-57-7122 高知県香南市夜須町千切537-90
入浴 黒潮温泉龍馬の湯
0887-56-7122 高知県香南市野市町東野1630
28番 大日寺
29番
車中泊場所 道の駅 南国風良里
088-880-8112 高知県南国市左右山102-1
30番
入浴 高知ぽかぽか温泉
088-861-1126 高知県高知市北川添8−20
31番 五台山公園公衆トイレ駐車場 (31番近く)
36番
↓
入浴施設 桑田(そうだ)山温泉「和」(やわらぎ)
0889-45-0055 高知県須崎市桑田山乙1122
車中泊場所 道の駅・あぐり窪川 (37番の近く)
0880-22-8848 高知県高岡郡四万十町平串284−1
37番
入浴施設 四万十いやしの湯(37番と38番の中間)
0880-33-1600 高知県四万十市下田3363
車中泊場所 オートキャンプ場とまろっと
0880-33-0101 高知県四万十市下田3548
38番 金剛福寺 車中泊場所 金剛福寺門前の足摺岬駐車場
入浴 宿毛リゾート椰子の湯 (39番近く)
0880-65-8185 高知県宿毛市大島
車中泊場所 道の駅すくもサニーサイドパーク 高知県宿毛市小筑紫町田ノ浦
39番
入浴施設
40番
入浴 ゆらり内海 (40番と41番の中間)
0895-85-1155 愛媛県南宇和郡愛南町須ノ川286
41番
車中泊場所 道の駅・みま
0895-58-1122 愛媛県宇和島市三間町務田180−1
車中泊場所 道の駅 小田の郷せせらぎ
0892-52-3023 愛媛県喜多郡内子町寺村251
44番
入浴場所 国民宿舎古岩屋荘
0892-41-0431 愛媛県上浮穴郡久万高原町直瀬乙1636
車中泊場所 道の駅 道の駅天空の郷さんさん
0892-21-3400 愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1855−6
45番
入浴場所 とべ温泉ゆとり館 (松山市内の入口)
089-962-7200 松山市砥部町宮内1902-3
53番
車中泊の場所 海の駅まつやま・ほりえ (53番の近く)
愛媛県松山市堀江町1742−13
54番 車中泊 延命寺駐車場
入浴 清正乃湯
0898-34-0034 愛媛県今治市高橋甲
59番
入浴 湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房 (59番の近く)
0898-48-0300 愛媛県今治市湯ノ浦26
車中泊場所 道の駅今治湯ノ浦温泉
0898-47-0990 愛媛県今治市長沢252 甲 252-2
61番
入浴 椿交流館 椿温泉こまつ
0898-76-3511 西条市小松町新屋敷乙22-29 小松オアシス内
車中泊場所 道の駅 小松オアシス
0898-76-3111 愛媛県西条市小松町新屋敷22−29
入浴場所 三島乃湯
0896-24-4126 四国中央市三島中央1-16-5
65番
車中泊場所 道の駅とよはま
0875-56-3655 香川県観音寺市豊浜町箕浦2506
67番 大興寺
入浴 琴弾廻廊 (69番の近く)
0875-24-4567 香川県観音寺市有明町6-6
車中泊場所 銭形砂絵展望台 香川県観音寺市八幡町
69番
70番
入浴 たかせ天然温泉
0875-73-3726 香川県三豊市香川県三豊市高瀬町
71番
入浴場所 天然いやだに温泉大師の湯(道の駅ふれあいパークみの内)
車中泊場所 道の駅ふれあいパークみの
0875-72-2601 香川県三豊市三野町大見乙74
77番
入浴 四国健康村(78番の近く)
0877-49-2600 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁6−10
車中泊場所 道の駅恋人の聖地 うたづ臨海公園
0877-49-086 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
79番
80番
入浴 はくちょう温泉 (80番と83番の中間)
087-874-8900 香川県高松市国分寺町 新名 2213−1
83番
入浴場所 高松ぽかぽか温泉
087-811-0033 香川県高松市朝日新町17-15
87番 長尾寺
車中泊場所 道の駅ながお
0879-52-1022 香川県さぬき市前山940-12
88番 大窪寺
最近になって、四国の車中泊場所や入浴施設について聞かれることが多く、問われれば教えられるものの、私自身も調べないと住所や電話番号までは判らないため、本日は最近車中泊で利用した入浴施設と車中泊場所をまとめてみました。
路における車中泊のこだわりは、毎日必ず温泉や入浴施設へ入ることと、目覚めてから20分以内に次のお寺へ到着できる場所へ車を停めることで、ブログ発信のためフリーワイファイを提供するローソンとマクドナルドを利用しています。
平成13年10月10日 四国第1番霊山寺
初めての朱印 霊山寺
平成13年10月11日 第21番太龍寺
今から22年前の私ですが、何よりもびっくりするのは頭の黒さで、当時は真っ黒で69歳となって真っ白の頭髪を見るときに年齢を重ねたことが実感され、体重も当時は80キロ以上(現在は69キロ)あって太っていたことが写真から判ります。
先月28日の私 右は善通寺菅法主
コロナ禍で2年ぶりとなる志賀弘法会の高野山でしたが、車イスが2台必要となり奥之院の駐車場から参道を押していくことが困難になったため、宿泊場所となる総持院さんのご配慮によって、奥之院納経所横に車を停めることができました。
「ここは撮影禁止なんですよ」と言っても、無視して御廟橋の奥でカメラを構える観光客と、注意もしない旅行社の先導役に、世界文化遺産になりコロナが沈静化して参拝客は増えたものの、燈籠堂奥の大師御廟前にも参拝しない物見遊山の観光客が増え、読経中の参拝客の横で遠くから神社のように投げられる賽銭が音を立てます。
志賀弘法会では数十年前から御廟前で豆を持って7回往復して参拝してきましたが、観光客の多さから高齢のメンバーでは危険なため今年は断念しました。ましてや、参拝目的でない団体の観光客と遭遇すると車イスは御廟前に行くことも困難となります。
宗努所へ
水の美しい梓川 河童橋と穂高連邦
小梨平を流れる中川
明神館近くの水
一年を通じて約6度の水温
そして、上高地の帝国ホテルや各施設の飲料水は清水川の水が利用されており、六百山から湧き出してわずか300メートルで梓川と合流するため、清水橋で飲む水は安全と言われており、私も過去から現在まで何度も口にしてきました。
「清水川の水は安全ですね」
「飲んではいけないよ」
「えっ、飲んでも大丈夫でしょ?」
「良いとは思うけど、もっと綺麗な水があるよ」
これは日曜日にボランティアの先輩との会話です。
現在地は河童橋の近く
明神館前から見える明神岳
ブログ記事一覧|大鹿一八 『今日の一言』 (ameblo.jp)
3月19日(日) 第二日目
第39番延光寺から第48番西林寺まで巡拝
第39番延光寺で法螺貝を吹く青年と出会い、第43番明石寺まで一緒でしたが、偶然にも我が家と近い三重県四日市の人物と分かり、四日市のお寺で再会する約束をしました。新鮮な出会い でもありました。
入浴 古岩屋荘の温泉 愛媛県上浮穴郡久万高原町
車中泊 天空の郷 さんさん 愛媛県上浮穴郡久万高原町
3月21日(火) 第四日目
松山市内の路面電車
第49番から65番まで
入浴 湯あそびひろば 三島乃湯 愛媛県四国中央市三島中央一丁目
車中泊 道の駅とよはま 香川県観音寺市豊浜
3月22日(水) 第五日目
第66番雲辺寺から見える雲海
高松北警察香西派出所 午前6時03分
前日マックへジャンパーを忘れており、早朝から警察派出所へ受け取りに走りました。
第12番焼山寺までの道中の桜
道の駅くるくるなるとで土産物(買い物)午後4時08分
四国鳴門市から大鳴門橋を渡り、一般道で淡路島を走った後、東浦インターチェンジから高速道路へ入り淡路サービスエリアで夕食休憩。そのまま明石海峡大橋を渡り、山陽道から新名神、西名阪を利用して愛知県の自宅へ午前0時30分到着しました。
今回のお遍路は軽自動車を利用して、毎日必ず入浴することと、必ず三食の食事を摂る車中泊でしたが、日頃車中泊に利用するキャラバンと違い、座席に寝たままで総ての物に手が届き、高速代金や燃料費は半額程度に抑えられたため、自炊は一日だけでコンビニと弁当や外食となり、睡眠時間が十分に取れました。
ブログやフェースブックの発信は、ワイファイ環境の悪い道の駅ではなく、郊外ではコンビニのローソン前の駐車場と、市街地ではマクドナルドの店内を利用しました。ワイファイ通信が途中で途切れてスマホのデータ使用量が増大した道の駅は利用しませんでした。
今回のお遍路中に、徳島市のイベントで宿が何処にも取れず、通しの歩き遍路を断念して途中からスタートしたお遍路さんと遭遇しましたが、明るくなれば自然と目覚め、次のお寺の近くに駐車することで車中泊に勝る効率の良い四国遍路はないことを確信した次第です。
私にとっては当り前の車中泊ですが、宿代が不用なため金銭的な余裕があり、これまで入浴代金や駐車料金などを全く記録していないため、今後のためにも記録しておきたいと思った次第です。何と言っても、今回もびっくりさせられる素敵な出会いに恵まれる四国遍路となりました。
久々の農作業です
我が家のさつまいも畑
さつまいもの葉
さつまいも 紅あずま
初収穫です
60株植えてあります
こんな小さなのも
たくさん取れました
今年5月に植えたサツマイモの収穫期になり、本日は今年初めての芋掘りに訪れました。
2021-05-01
農作業中の家内を見物に訪れて | 大鹿一八 『今日の一言』 (ameblo.jp)
5月に植え付けて一度も草取りをしていないため雑草まみれの芋畑でしたが、土の中から見事なサツマイモが次々と掘り出されてきました。