DRモードは、カメラが勝手に2度撮りした後、カメラ内で合成する事でダイナミックレンジを向上させるそうな。明暗差があるところでは、効果は大きいらしいが……明暗差がないとこんな感じ。2度撮りの間隔は1/20秒ほどらしいけど、1/20秒もあれば動くものであれば被写体ブレ必至。静止物専用モード。なんだけど、私は広範囲に使える。けっこう動かないものばっかり撮ってる様子。
なんだか不思議なカメラです、CX1。Ricohのカメラらしく、ユーザーインタフェースは秀逸で撮ってて楽しいカメラですが、撮れた画像が不思議。最新のコンデジらしく、カリっとしてるんですが、なんとなくふんわりしているような、曰く言い難い絵が撮れます。なんだろう。不思議だ。