Kawa家の奥さん/徒然なるままに・・

Kawa家は家族みんなバイク乗ります。Kawa家の旦那さまはKawasakiバカです。Kawa家の奥さんは基本、暇人。

さてさて ドコに行きましょうか(*’v`丱)☆+゜

2011-03-07 | ツーリング


これなんだか分かりますかぁ~

一番上にデジカメをセットして走行中の動画も安全に撮ることが出来る

マウント(国産車ハンドル対応22パイ用)




これをダンナくんのZ1かゼファーχに取り付けてもらって

これから走行中の動画を撮っていこうと思います





YouTubeに投稿されてる動画で

ワタシ的にいいなぁって思うものは、やっぱ自分が行っていないところを

ツーリングしている気分に してくれるものっていいですよね~

気分上々でモヤッとした気分が晴れていく

そんな動画をワタシもUPしたいなぁって、ずっと思ってて





でも片手運転で峠やワインディングは危険ってことで

思い切ってマウントを購入ウフ

これカーボンで色もイイし、めちゃくちゃ軽いし





さてさて

まずはどこの気持ちいいルートを走って撮ってこようかしら

もちろん峠・ワインデングですがエヘ




バイクシーズン到来

2011-03-07 | 日記
今日は残念ながらバイク乗れませんでした

午前中は良いお天気でしたね~

三重を南下した紀伊半島がワタシの田舎

今日は車で、そこに所用で帰ってきたんですが

もうすごいバイクの数、SAは待ち合わせや休憩中のバイクで溢れ

高速を走るバイクの数もハンパなかった




三重は昼から天気が崩れて夕方近くには、にわか雨

ワタシのいつもの仲間たちは淡路島へ行ってて

お天気心配してたら、どうも昼頃にはポツンポツンと

空から落ちてきた模様

せっかく行ったのにね・・せめて夕方までもってくれたらと




こうやって雨の心配をするようになると

『あぁ~今年もバイクシーズンが来たんだなぁ』と思います

そろそろカッパを倉庫から掘り出して

ザブッと水洗いして干して防水スプレーを2度ほど噴いておかないと




バイクシーズン到来ですよ