皆様おはようございます♪♪ただいま室内温度12度。昨日の一桁よりは
ましかな??今日は早く目覚めたので、ミートソースを作っていました。
マッシュルームや玉ねぎ、にんじんをどっさりいれて、肉の割合を少なくして。
バターは使わずオリーブオイルだけで炒め、ハーブソルトと隠し味の
醤油で味付けして・・、。カロリーの少ないミートソースを。
この中の醤油、は多分私の実家だけの隠し味かもしれません。
でも美味しいのですよ~^^♪そして、冷蔵庫を見てみると今日期限切れの
卵が一個。じゃ、オムレツにでもしてみようかな~♪と思いましたが、。
卵焼きにしたらすごく薄かったため 具にミートソースを入れたら確実に
破れるだろうから、プレーンオムレツにミートソースをかけることに
しました。
彩は、姉がおくってくれたトマト、そしてだいぶ前に買って
冷蔵庫の隅にあったアボカド。アボカドは、(もうすこしカロリーの低い
ブロッコリーなどの野菜のほうが健康にいいのですが、
皆使い切ってしまっていたので、)緑色つながりで応援に
駆けつけてもらいました(?)^^♪
豪華な朝食!!でもまだ早いから蓋をしてとっておいています。
六時か七時になったら食べようっと♪
しかし、しばらく寒い台所にいたせいか、体がふるふる・。・・、。
ちょっと厚着して、暑い飲み物でも飲んだ方がいいかしら。
ストーブ付けようかな・;・・??
ここまで読んでくださった方方様、誠にありがとうございました^^♪
皆様は暖かいところでのんびりされてくださいませ。。、
今日は平日だから、お仕事の方も多いでしょう。。・
私も家でガンバります!!今日は痛みがひどくてちょっと
お医者までいけないかも・・・;;そればそれで家事を頑張ります!!
それではお元気でいらして下さいませ・・^^♪失礼いたします^^!!
玉ねぎはみじん切りにして冷凍しておくと炒めた時に短時間でアメ色になります。
これも手抜き大魔王の知恵です
昨日 「大根がやたら立派」とありましたね。
もしかして…と思っていましたがちょっとだけ手伝っている農業知識が間違っていたら と遠慮していました。
が専門家が同じ事を言ってた
温暖化で野菜が巨大化したんですって。
収穫も前倒しになっているそうですよ。
という事は2~3月には野菜が高騰するかも
長いダウン、防寒ズボン、マスク、帽子!手袋・・・そして、ホッカイロを張って・・・。
それでも・・・
さむかったよ~~~!
こんな日は…ぬくぬくが1番ですよ!
玉ねぎのあめ色の方法、
教えてくださってありがとうございます^^
今度からそうしますね。
生活の知恵ですね、。
大根がとても立派・・
野菜が巨大化!!
に、三月には野菜が高くなるのですか;;
困るう~;;
大変貴重なコメント誠にありがとうございます;;!1
起きだしてから地面が濡れているのに「
気が付きました。なんだか体調が
凄くすぐれません・・・。
そうですね、今日は家でゆっくりします。
頭が痛くて・・・、。風邪かしら。・
きみさん完全防寒したのに寒かったのですね
お疲れ様でした;;
ごゆっくりお休みください^^
温かいコメント誠にありがとうございました^^!!、
こちらも今日は、朝から小雨が降り続き寒い
一日となっています。
今、病院から帰って来たところです。
生まれて初めて漢方薬を処方してもらいました。
まあ、漢方は副作用も身体に優しい様だから
良しとしなければです。
共存共栄(栄えてもらっては、困るんですが)と
言うところです。
Kao さんも寒さは痛みに微妙に影響しますから
暖かくですよ。
彩りも赤に緑に黄色・・・カラフルでまるで外食のようです。(^o^)
体の具合が悪いとききましたが大丈夫でしょうか。
急に寒くなったからかもしれませんね。私もまた咳が出っぱなしになりました。
暮れに風邪をうつしてしまったのかと心配です。
お大事になさってくださいね。
美味しかったですよ~♪
でも朝寒い台所にいたので、
ちょっと体調が悪く・・、
軽い風邪の様です。
節々が痛くて・漢方は飲みにくいですが、
続けて飲むと効き目が表れるって
言いますよね。副作用も少なくいいと思います。
本当に、共存しなければですね、
私も。・・・・、。とにかくあたたかくして、
昼ごはんにしようと思います^^あたたかいコメント、
真にありがとうございました^^!
大丈夫です、これは咳が出ない風邪なので
確実にsakeさんのお風邪とはちがいます^^
今日寒いですから・・
薄着で朝台所に長時間立っていたのが
よくなかったかと思います。油断していました・
朝ごはん、彩綺麗にできたので
私も大満足でした^^
味も・・よかったです^^頑張ってよかった!!
sakeさんまたお風邪ぶり返しましたが;;
お大事になさってください(;。;)
お優しいコメント誠にありがとうございました^^!!
私の冬のご馳走は[火]です。食べるものを
我慢しても暖はとりたいので・・・
今年はどちらも欲張っています。
美味しいものにありつけてよかったですね。
寒さは我慢しないでね。
火が御馳走というのは
真に迫っていてどきどきします。
食べ物もですが、死活問題です
ものねr。・・・・;;
今年は両方あってよかったですね^^
はい、私も美味しくできました・
カロリー控えめにして・・、
出来るだけ暖をとるようにしますね。
お優しいコメント誠にありがとうございました^^!!