皆様こんばんは~♪お仕事の方はお疲れ様です;;!!
今日は一日調子が悪くてほとんど外に出られませんでしたが・・。
コタツだけ暖房をつけて、温まるとだんだん体の冷たさが
遠のいていき、水分をたっぷりとるとすっかり復活できました^^!
あ~よかったです;;冷たくてどうしようもない時は
困っていました・。・;;今は回復!です♪
昨日は母子そろってファンの長瀬智也さんの主演のドラマが
あったのに、昨日から調子がいまいちで寝てしまっていたので、
半分しかみられませんでした、残念。でも、来週再放送するかしら??
すると、母も具合が悪くて録画して寝てしまったそうです。
親子でテレパシーで具合が悪くなっていた??^^まさかですね、。
体調を崩しやすい時期なのでしょう。でもなんだか実家が懐かしく
なってしまいました。
母は体が弱くしょっちゅう寝込むのですが、
体が小さく痩せているので、ふかふかの布団にうもれると
姿が見えなくなってしまうことが多々ありました。・布団が
盛り上がらないで、平べったく見えるので、枕から少々
覗く髪の毛でいるかいないか判断したものでした。・
(声をかけると寝ているのを起こしたこともあるので)
あーなつかしいなあ。両親に会いたい・・・;;この体さえ
無事になれば!!もうぜったい健康になります。そして
実家に介護に行きます!ヘルパーの資格取ったことも
あるのですから、ちょっと本など読み返せばコツを思い出すはず。、
頑張ります!!
ここまで読んでくださった方方さま、誠にありがとうございました^^!!
お陰様で元気も出ましたし、当面の課題も見つかりました。今日は三回も
更新してしまいました。二回目があまりにふがいなかったので今回で
挽回。頑張りま―す♪皆様も温かくされていてくださいませ。・・、。
それでは、失礼いたします^^!!
寒くてたまらなかったです。、湯たんぽ、
探しているのですが
見つからなくて・・、。
どこにしまったかしら。・
湯たんぽは暖かい
でしょうね~^^頑張って捜索します。
元気なって、両親に元気な顔をみれられますように;;、l
お優しいコメント誠に有難うございます^^!!
今年は湯たんぽを使っています。
なかなか良いですよ。
元気になって、ご両親の許へ行けますように
冷えは怖いですね~!
羅漢果S・・実は、買おうとして
値段が高くてやめたのですが、
・・でも自然派の甘味料は魅力ですね。
自然派って、体にいい感じで・・・^^
今度スーパーに行くとき、
思い切ってそれを買ってみようかと
思います。余計なお世話なんてとんでもない、
気遣ってくださって涙ホロリです;;
お優しいコメント誠にありがとうございました^^!!
ところで、食事の糖質にかなり神経使って
おられますが、参考までに、砂糖と同じ甘
さでカロリーゼロの自然派甘味料の情報、、
、コメントしておきます。
羅韓果(ラカンカ)とトウモロコシから抽出
した、ラカンカSシリーズです。
サラヤ(株)住吉区の製品です。
興味あったら検索してみて下さい。
余計なお世話!
この時期、体調悪くなる方が
ふえているようで。・・、。
私も寒さで体が冷えてしまいました・
でも、暖かくする方法を教えていただきましたので
大丈夫だと思います^^たまさんも具合はいかがですか?
本当に、あまりご無理をされないでくださいませね。、
母は昔から体が弱くて、それに私も沢山疲れさせて
しまって、くたくたのようです。
長瀬智也さん、母も私もファンです、。
ドラマが待ち遠しいです。一回目は
見逃したから二度目はしっかり見ます。
お優しいコメント誠にありがとうございました^^!!
体調悪かったのですね。
体を冷やさないようこの時期乾燥しているので水分補給してお過ごしください。
お母さまの方も心配ですね。
kaoさんヘルパーの資格を持たれて介護に行かれるのですね。
長瀬さんのファンですか?
今ドラマ出演していますね。
ポジティブに
なりますので。・・・^^
でも今朝はホントに
寒くて、体調が悪かったので、
ふがいない記事を書いてしまいました。
目標に向かって突き進むのみです、
お優しいコメント誠にありがとうございました^^!!
そちらは雪が凄いかと・。;・お気をつけてくださいませ・・。
やっぱり若いからですね。
目的に向かって進むことですね。
頑張れKaoさんo(^-^)o
しれません;;冷たい水をたっぷり飲んだら
ずいぶん生き返りました♪
母は大変体が薄く、痩せています。
小柄で・・・、なんだか申し訳ない
気分です;;私が吸い取ってしまったようで・・、
母のエネルギーを。はい、ヘルパーの資格あります。
体位交換とかシーツ交換とかが大変なのを思い出しました・大変ですよね。
本とうに。。生きていてくれるだけで
嬉しい暖かい存在ですね、。
温かいコメント誠にありがとうございました;;!!
私は手っ取り早く体を温めたい時はコーヒーかお茶を飲むようにしています。
案外 冬も脱水になりやすいんですよ~
お気を付けて
お母様 そんなに痩せていらっしゃるのですか?
私のお肉を分けてあげたいですぅ
ヘルパー資格をお持ちとか。
私は母が入院中に講習を受けていました。
だから母で試した事を思い出します。
手浴とか体位交換 そして意識の無い母の手足を
「リハビリだよ~」
と言いながら運動させていました。
親は生きていてくれるだけで ありがたい存在ですね