皆様おはようございます~・・。今日は最悪の目覚めのため
御飯を作る気がせず、すべて残り物で済ませようと思います。
というのが、・・・近所の女の子が、多分すこし心の具合が
悪いのでしょうね、よくヒステリーを起こして吠えるように
泣きわめくのですが、それが今日は朝から始まって。
なんだかリンゴの香りの香水をつけていい香りに
包まれた夢を見て気分の良かった私を無理やり目覚めさせ・・・・、
いま、ムリに目覚めたために頭が割れるように痛い。・・・・、
そこの家のお父さんが仕事先から車で駆けつけて帰ると
不思議とわめき声が止むのです。そしてしばらくしてカウンセリングの
専門の方かしら、そんな感じの声の方が訪ねていらして・・。
赤ちゃんの夜泣きに困るお母さんもこんな感じなのかな、
と心配しています。決して聞き耳たてているのではなく、
音楽つけていても聞こえてくる大声;;ううん、
朝はやめてほしいけれどしょうがないか・・・・;;
それにしてもその家のお父さん、仕事先から帰って
また静まったら仕事に戻って、大変そうです。お母さんも
日がな一日いつヒステリーを起こすがわからない少女の
そばにいて・・、(女の子は学校に行ってないのでは?)
本当に子育てって大変だなあ。・・・。
近所と言え顔も知らない都会の寂しさ・辛さ。
下手に首を突っ込めないプライバシー。あーー、
誰でも生きていくのは大変ですね;;かくいう私も
頭の痛さはまだ取れず、きっつい・・・・;;いたたた・・・;;
とにかく今は吠え声が止んだので、こうしてせめても
ブログで吐き出させていただいております。早く状況が
改善されますように!!女の子の具合がよくなりますように・・・・、
ここまで読んでくださった方方様、、誠にありがとうございます。
皆さまのおうちは、こうしたつらさをかかえていらっしゃいませんように・。・・。
お祈りいたします・それでは、ありがとうございました!
失礼いたします・・・・
私の近くの家の幼い子供さんの鳴き声も同じような感じです。ヒステリックな感じ。
可愛そうです、親御さんのせいでもないし、色んな状況が重なって病んでいるのでしょうね。
専門のカウンセリングの方が必要のようです。
私も、起き抜けに頭痛に襲われることがあります。
多分それは無呼吸の為かと。
お大事に、繊細なkaoさん^^!
近所付き合いも大変ですね、
私の孫も夜泣きが酷く特に3歳・4歳・5歳頃になると夕方から酷い泣き方
少なくても30分は何言うても聞きません
泣き止む頃私のところに来て疲れたのか寝ていました
子供の夜泣きカン虫が付いたと言いますが、その通りでした
お父さんも大変ですね、
世の中いろんな方が居られます、頑張りましょう。
頭痛が早く治ると良いですね。
南瓜は良く分かりませんが、カンボジアなど東南アジアの方が原産の地だと思います。
今日もお元気にお過ごし下さい。
来ました・。記事を読み返すと、
女の子に同情していない
無慈悲な自分がいたなあと
反省しきりです。・本当に、
本人もつらいですよね。
なのに私は冷たかったなと思いました。
makoさんのあたたかいコメントで自分の
至らなさに気が付きました。
おやさしいコメント、二重にありがとうございます;;!
子供の疳の虫は子供当人も
辛いでしょうね。
masaさんのお孫様も小さい時は
ありましたか、お孫様も
お辛かったのでしょうね。
masaさんたちご家族も・・・・、
今は大丈夫でよかったです。
南瓜はカンボジアですか、
masaさんは物知りでいらっしゃいますね^^
頭痛は少し治まっています。
暖かいコメント誠にありがとうございました;;!!