随分前に陶芸教室に通っていた事があります。
最近では土を捏ねる時、機械を使うようですが、私が通っていた教室では自分で土を捏ねていました。
素人だから余分な処に力を入れて・・・ただ疲れるばかりで上手に捏ねれるようになるには程遠く・・・時々先生に手伝ってもらう有様でした。
先生は80歳代の高齢の御仁、私よりも元気で力持ち
其れでも真面目に教室に通い、可なりの作品が出来あがりました。
私の場合は総て手捻りです。何故なら手捻りの感触が好きだからです。
柔らかな土の感触が私の両手の中でピタッと感じられる ・・・・・
磁器には感じられない感触が好きです。
お抹茶茶わん、菓子器、お湯呑み、ご飯茶碗、お皿類、花瓶、サッちゃんと野茂ちゃんのお茶碗、
等々~本当に下手の横好きで何でも作りました。
焼きあがったお皿に罅が入ったものは庭の鉢皿に使いました。
今、それらの物たちの殆どが友達に貰われて行き、手元にあるのは小ぶりの擂鉢だけ・・・・
其の後体調を崩して入院や療養などで陶芸教室をやめてしまいました・・・・・
今、私の手元にあるのは歪な形の擂鉢だけ・・・・・・
それから・・・・・数年経って・・・・
毎年開催される「有田陶器市」に友達と骨董を見に行った時、一個の菓子器に出合いました。
制作者の温もりが私に伝わってくる・・・そんな器でした・・・
「桃李」・・・・買い求めた其の日は「有田陶器市」の最終日で夕暮れ時、もう店仕舞をされていました~もし早い時間だったら他の作品も買う事が出来たかも知れないと思うと悔やまれます。
確か窯は波佐見と仰っていたような・・・・・随分前の事で記憶が曖昧です・・・・・
下手の横好きの話でした。