今夜は十五夜ですね。
台風一過、爽やかなお天気に恵まれて今夜の月も煌々と輝いて見えます。
散歩の途中と自宅のベランダから写してみました。
序でに川べりの藤棚の夕陽の写真です。
藤棚の隅に居住している猫のみいちゃん。3ヶ月ほど前に4匹の子供を産みましたが・・・・今またご懐妊中~~~
小柄で美人猫なので近辺のアイドル(?)です。
発泡スチロールのマンションに乗って食事のケータリングを待っています。
今夜は十五夜ですね。
台風一過、爽やかなお天気に恵まれて今夜の月も煌々と輝いて見えます。
散歩の途中と自宅のベランダから写してみました。
序でに川べりの藤棚の夕陽の写真です。
藤棚の隅に居住している猫のみいちゃん。3ヶ月ほど前に4匹の子供を産みましたが・・・・今またご懐妊中~~~
小柄で美人猫なので近辺のアイドル(?)です。
発泡スチロールのマンションに乗って食事のケータリングを待っています。
O・オンニと市民劇場のお芝居を見てきました。
会場に行く前に軽く腹ごしらえ~と云う事で自宅を早めに出て、某所のモスバーガーで待ち合わせました。
オンニは海老のナンちゃら・・・(はっきり覚えてません)、私はビーフバーガー(?)とアイスコーヒー
バーガーの厚みとキャベツの量~半端じゃないの~口に入らないんだから~~
「鋏でカットして貰いたいわね」等と宣ながら食べました。
私はMのバーガーよりも此方のバーガーが個人的に好きです。
暫しお喋りを楽しんで市民劇場の会場に向かいました。
今回の演し物は劇団民藝の「どろんどろん」・・・・・裏版四谷怪談でした。
詳細はこちら ポチッとね
今日も酷暑でしたが会場の中は寒かった俳優さんたちに合わせてあるので温度設定は若干低めだそうです。
漸く涼しくなったと思いきや~~また夏日のこの頃です。
夏物衣服の入れ替えをしようと思って、手洗い出来る物は成るべく手洗いをしてケースに仕舞おうと思ったら当分30℃以上のお天気マークが付きました。
どうやらお彼岸頃までは猛暑が続くようです。
一昨日の日曜日、T ちゃんがおやつを持って来てくれました。
「みつまめどら焼き」。手亡豆、小豆、とら豆、うぐいす豆、栗の甘露煮などの豆類、いちご寒天、ミルク寒天、てんこ盛りのどら焼きです。
冷たく冷やして食べると美味でした~~
そして・・・ハングル仲間のY さんが洋菓子を持って来てくれましたよ。
シュークリームとプリン。バニラの粒が沢山入っていて香りも味も満点でした。
また太りそう~~
昨日、いつも通りヨボと買い物に出かけました
我が家は日用雑貨、食料品など毎週土曜日は纏め買いの日です。
買い物も済んで帰宅途中ヨボが「この近くに新しいパン屋が出来たらしいよ」と、何でもラジオで聴いたそうです。
パン好きの私です探さないはずはありません
ぐるぐる探し回って~~見つけました ふらんす館
爽やかなスカイブルーとホワイトカラー~~目に鮮やかです。
ハム&チーズのカスクート、カボチャのサンド、ピーナッツクリームのパン、メロンパン、ナッツシナモンパン、食パン、小さなラスク~~とても美味しくて、しかもリーズナブル~~~リピ間違いないしです。
そして・・・
このベーカリーショップのオーナーのお兄さんはあの有名な
この方です。
詳細はベーカリーショップのHPをご覧くださいね。
5月に生まれたLady,SARAは早いもので3ヶ月経ちました。
病気ひとつなく、すくすくと元気に成長しています。
女の子には程遠く・・・男の子のようなしっかりした体躯~~~
大きなスイカをガブッと食べる勢いのLady SARA です。