先ほど、親しくしている近所の奥さんから巨峰を頂きました。
子供たちと糸島市にある巨峰園に「巨峰狩り」に行ってきたそうです。
房も粒も大きくて半端じゃありません~。
巨峰は大好きですがあまり沢山食べれないので一房を姉の所に持って行こうと思っています。
キンキンに冷えたビールと一緒にデリバリーです。
先ほど、親しくしている近所の奥さんから巨峰を頂きました。
子供たちと糸島市にある巨峰園に「巨峰狩り」に行ってきたそうです。
房も粒も大きくて半端じゃありません~。
巨峰は大好きですがあまり沢山食べれないので一房を姉の所に持って行こうと思っています。
キンキンに冷えたビールと一緒にデリバリーです。
何処に行ってもザワザワと子供の姿が・・・
気が付けば既に夏休みに突入でした~~
梅雨明け宣言は未だのようで、待ち切れずに街路樹の蝉が朝早くから忙しなく泣いています。
日本の夏は湿度が高いので疲れやすいですね~
其れでも私の場合、就寝時にどんなに暑くてもエアコンや扇風機を使用しません・・・
何故なら気管支が弱いので、冷えると喘息のように咳き込むからです。
そこで、私の夏の必須アイテム~~~団扇です。
この可愛い団扇はmさんの韓国土産です。
薄いプラスチック製なので軽くて風が起こりやすく、ウルウル瞳が可愛いの~
猫好きの私にとって堪りませんよ~~
蒸し暑い一日・・・
気分転換に昼前からいつもの美容室に行って来ました。
此れからのシーズンは顔の周りがベタベタするので成るべく髪をUPしようと~、パーマをかけると纏まりやすくなるので夏のパーマは必要かしら?
久しぶりのパーマです。
ちょっと可愛らしくブローして貰いました。
台風一過の先週、
元ハングルの仲間と食事会を楽しみました。
場所は、最近お馴染さんになったポジャギです。
こじんまりしていて綺麗な韓国料理専門店です。
最近は専ら此処のお座敷を利用させてもらっています。
料理は~
ポッサム 海鮮チヂミ
チゲ2種 ビピンパ
チャプチェ、キムチ、サツマイモの甘煮
その他諸々~写真撮影をスッカリ忘れてしまいました。いつもの事ですが・・・・
商店街界隈は台風の為に閉店が多かったのですが、此処だけは開店でした。
時折小雨が降る中、私達だけが元気よく遊びまわっていました~~
オバサンpowerで台風も逃げて行ったの?
そして、そして、
O・オンニからラフィアの手編み帽子を頂きましたよ。
スパンコール入りの焦げ茶の帽子 ベージュの幅広ブリムの帽子
2個も頂きました。
午前11時に待ち合わせて・・・帰宅したのは午後6時・・・何処を彷徨ったのかしら?
今年最大の大型台風がもうすぐ九州に上陸~~
一昨日よりTVニュースで警戒するようにと放送しています。
九州でも私が住んでいる福岡は比較的台風の被害が少なくて、もしかすると地理的に台風が逸れて行く場所にあるのではないかと~
小中学校は、今日の給食後早めに帰宅させて、明日は臨時休校だとか・・・・
私の子供の頃、臨時休校と聞くだけで嬉しかったなぁ~~今の子供たちもそうかしら・・・
台風で外に出られなくても部屋で漫画少女を描いて一人で遊んでいました~~~
台風が来るとなると、母は何故か張り切って近くの食料品屋に買い物に行って訳判らん不必要なモノをりんご箱一杯に買ってお店の人に配達して貰っていました。
母曰く「台風で買い物に行けなくなると困るから買い置きする」そうな~~~
りんご箱の中は日常的な必需品ではなくて、何故か殆どがフルーツでした・・・
彼女の好物の巨峰に混ざって、若葉色の大粒の葡萄の房が入っていたのを思い出しました・・・
其れはマスカットだったと思います・・・(今だったらピオーネの方が良いかも)美しい宝石のようなマスカットでしたが、私的には好きな葡萄ではありませんでした・・・
台風一過、毎回父といつもの河川敷などを見て回るのが我が家の習慣でした。
もうン十年昔話です。