森保監督「未来につながる」=スペイン戦勝利から一夜明け-W杯サッカー・日本(時事通信)
◆日本代表の森保一監督が2日、ドーハ市内の練習拠点で取材に応じ、1日の1次リーグE組最終戦で強豪スペインから逆転勝利を収め、同組首位で2大会連続となる決勝トーナメント進出を決めたことについて、「日本サッカーの未来につながる戦いができた」と振り返った チームは2日を休養に充てた
日本、クロアチア戦へ調整開始=久保、体調不良で静養-W杯サッカー(時事通信)
◆ワールドカップ(W杯)カタール大会で、2大会連続の16強入りを果たした日本代表は3日、前回準優勝のクロアチアとの決勝トーナメント1回戦に備え、ドーハ市内で調整を開始した
◆公開された練習冒頭ではスペイン戦で決勝点を挙げた田中(デュッセルドルフ)らが笑顔でボール回しなどに取り組んだ 久保(レアル・ソシエダード)は体調不良のため、宿舎で静養した
8強へ、冨安「目標達成できる」 クロアチア戦に向け意気込み(共同通信)
◆ワールドカップ(W杯)カタール大会で決勝トーナメント1回戦を控える日本代表の冨安(アーセナル)が3日、オンライン取材に応じ、初の8強入りが懸かる5日午後6時(日本時間6日午前0時)からのクロアチア戦へ向け「僕たちの力を100%出すことができれば(ベスト8以上の)目標は達成できる」と意気込んだ
森保監督の続投、否定せず=日本協会の田嶋会長「候補の一人」-W杯サッカー(時事通信)
◆日本サッカー協会の田嶋幸三会長は3日、ドーハ市内で取材に応じ、ワールドカップ(W杯)カタール大会後の日本代表の新体制に触れ、現在指揮を執る森保一氏(54)について「間違いなく次の監督の候補の一人。当然、(候補に)森保が入っていることは間違いない」と述べ、続投の可能性があることを示した
FIFA、日本の決勝点を説明=「ボールの一部がライン上に」-W杯サッカー(時事通信)
◆サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組最終戦で、日本がスペインからVAR検証の末に奪った決勝点の場面について、国際サッカー連盟(FIFA)が2日、動画付きで説明を出した
◆公式サイトで「世界中のサッカーファンの間で話題になっているシーン。はっきりとボールの一部がライン上に残っていることが示されている」とし、スロー映像と合わせて紹介した
日本、クロアチア戦は全身青色で 決勝トーナメント1回戦(共同通信)◆国際サッカー連盟(FIFA)は2日、決勝トーナメント1回戦で日本とクロアチアが着用するユニホームを発表し、日本は今大会で初めてシャツ、パンツ、ソックスとも青で臨むことになった 1次リーグの3試合はパンツが白だった クロアチアは白と赤を基調としたシャツ
韓国、スイスが16強入り=史上初、アジア3チーム突破-W杯サッカー(時事通信)
◆ワールドカップ(W杯)カタール大会第13日は2日、各地で1次リーグ最終戦が行われ、3日に始まる決勝トーナメントに進む16チームが出そろった アジア勢ではオーストラリア(D組2位)、日本(E組1位)に続いて韓国がH組2位で進出した アジア勢3チームの1次リーグ突破は大会史上初
◆G組では、スイスがセルビアを3-2で下し、勝ち点6の同組2位で3大会連続の16強入り 既に1次リーグ突破を決めていた優勝5度のブラジルは、カメルーンに0-1で敗れてスイスと勝ち点で並んだが、得失点差により同組を首位通過 カメルーンとセルビアは敗退した
◆H組では韓国が、既に16強を決めていたポルトガルを2-1で破って勝ち点4 同組2位で2010年大会以来の決勝トーナメントに進んだ ウルグアイと勝ち点、得失点差で並んだが、韓国が総得点で上回った
【サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会結果】
第3節
グループG
セルビア 2-3 スイス(スタジアム974)
スイスが競り勝つ=W杯サッカー・セルビア-スイス(時事通信)◆スイスが競り勝った シャキリが右サイドを攻め上がって何度も好機をつくり、1-2の前半終了間際にエンボロのゴールで同点 後半開始早々にフロイラーが決勝点を奪った
カメルーン 1-0 ブラジル(ルサイル スタジアム)
カメルーン、好機生かす=W杯サッカー・カメルーン-ブラジル(時事通信)◆カメルーンが試合終了間際に少ない好機を生かした 主力を温存したブラジルにボールを支配され、シュートを浴び続けたものの、粘り強く耐えた 後半ロスタイム、右クロスにアブバカルが頭で合わせて均衡を破った
グループH
ガーナ 0-2 ウルグアイ(アルジャノブ スタジアム)
ウルグアイ、あと1ゴール奪えず=W杯サッカー・ガーナ-ウルグアイ(時事通信)◆ウルグアイは前半に2点を先行したが、1次リーグ突破には、もう1ゴールが終盤に必要となるまさかの展開 そこから猛攻を仕掛けたが、好機で決め切れない 試合は2-0で勝ったものの、総得点の差で敗退した
韓国 2-1 ポルトガル(エデュケーションシティ スタジアム)
韓国が逆転勝ち=W杯サッカー・韓国-ポルトガル(時事通信)◆韓国が終了間際に決勝点を決め、逆転勝ちした 前半5分に先制を許したものの、同27分にCKからこぼれたボールを金英権が押し込んで同点 後半は攻勢を強め、途中出場の黄喜燦がロスタイムに得点を挙げて勝ち越した
ブラジルの2選手、復帰難しく=ガブリエルジェズスら-W杯サッカー(時事通信)◆ブラジルのFWガブリエルジェズスと、DFアレックステレスが右膝を負傷し、ワールドカップ(W杯)中の戦列復帰は難しいと、同国サッカー連盟が3日に発表した ロイター通信が伝えた 両選手は2日のカメルーンとの1次リーグ最終戦で負傷し、3日に検査
入院中ペレ氏にメッセージ ブラジル国歌斉唱中のスタンド(共同通信)◆カメルーンとの2日の試合開始前のブラジルの国歌斉唱中、ゴール裏のスタンドに元同国代表の「サッカーの王様」ペレ氏への激励メッセージが書かれた巨大な幕が現れた 82歳のペレ氏は呼吸器系の疾患で入院中
日本勝利を祈願、八咫烏の神社 和歌山の世界遺産・熊野本宮大社(共同通信)
◆日本サッカー協会のシンボルマークになっている「八咫烏」にゆかりがある和歌山県田辺市の世界遺産・熊野本宮大社で3日、地元のサポーターや少年サッカーチームの子どもたちが、ワールドカップ(W杯)カタール大会で1次リーグを突破した日本代表が決勝トーナメントを勝ち進むよう祈願した