☆山本、第2戦に先発=26日開幕のワールドシリーズ-米大リーグ・ドジャース(時事通信)◆ロバーツ監督は22日、オンラインで取材に応じ、25日(日本時間26日)から始まるヤンキースとのワールドシリーズの先発投手について、第1戦がフラハティ、26日(同27日)の第2戦が山本と明かした 1015
☆ジャッジ、大谷を称賛=「最高の選手」-米大リーグ(時事通信)◆25日(日本時間26日)から行われるワールドシリーズ(WS)に臨むヤンキースの主砲、アーロン・ジャッジ外野手が22日、ニューヨークで記者会見し、対戦相手となるドジャースの大谷翔平選手について「彼は素晴らしいアスリートで球界最高の選手」とたたえた/ 0951
☆フリーマン、WS初戦出場に自信 右足首「100%になると思う」(共同通信)
◆米大リーグ、ドジャースで大谷らと打線の主軸を担うフリーマンは22日のオンライン記者会見で、痛めている右足首が回復に向かっていることを強調し、25日のワールドシリーズ第1戦の先発出場に自信を示した 「100%になると思う。初戦のラインアップに私が入ることに疑問を持っている人はいないと思う」と語った 1033
☆ナ優勝決定S、米視聴者数2倍増 FOX系列、第1戦は826万人(共同通信)◆米大リーグのプレーオフで、大谷、山本のドジャースと千賀のメッツが対戦したナ・リーグの優勝決定シリーズが1試合平均562万7千人の視聴者数を記録したと22日、ロイター通信が伝えた 1135
☆バレンズエラさん死去=米大リーグ・ドジャースで人気、63歳(時事通信)◆22日、メジャー通算173勝を誇るメキシコ出身のフェルナンド・バレンズエラさんが死去したと発表した 63歳だった 1607
☆巨人梶谷が現役引退 14年盗塁王、左膝故障再発(共同通信)😞
◆巨人の梶谷隆幸外野手(36)が23日、東京都内で記者会見し、「球団に引退を報告した。長いようであっという間の18年間だった」と今季限りの現役引退を表明した/14年に盗塁王に輝くなど俊足と強打で鳴らした/4年契約最終年の今季は開幕戦に「3番・右翼」で先発したが、22年に手術した左膝の痛みが再発し、6試合の出場にとどまっていた 1838
☆大山、佐野らに国内FA権=有資格者は111人-プロ野球(時事通信)◆日本野球機構は23日、フリーエージェント(FA)有資格選手111人を公示した 国内FA有資格者は43人で、新たに取得したのは大山(阪神)、佐野、筒香(DeNA)、有原、甲斐(ソフトバンク)、西野(ロッテ)ら24人 海外FAは中村奨(ロッテ)ら新規の7人を含め68人だった 1815
☆ソトと契約合意 プロ野球・ロッテ(時事通信)◆23日、ネフタリ・ソト内野手(35)と来季の契約に合意したと発表した/ (時事ドットコム) 1124
☆サヨナラ賞にオコエと柳町 プロ野球(時事通信)
◆セ、パ両リーグは23日、「スカパー! サヨナラ賞」の9、10月の受賞者がセはオコエ瑠偉外野手(巨人)、パは柳町達外野手(ソフトバンク)に決まったと発表した
◆オコエは9月7日のDeNA戦で、2-2の延長十二回2死走者なしから本塁打を放った 柳町は同21日の楽天戦で、1点を追う九回2死一、二塁から代打での三塁打で試合をひっくり返した (時事ドットコム) 1518
☆青学大が4連覇=東都大学野球(時事通信)◆秋季リーグ戦第5週第2日は23日、神宮球場で2回戦3試合が行われ、青学大が中大に4-1で連勝し、勝ち点5の完全優勝で4連覇を遂げた/国学院大は東農大に7-1で、亜大は日大に6-5でそれぞれ連勝 1855
☆青学大の渡部がMVP=東都大学野球(時事通信)◆秋季リーグ戦の表彰選手が23日、東京運動記者クラブ・アマチュア野球分科会の記者投票で決まり、最高殊勲選手(MVP)には4連覇を遂げた青学大の渡部海(2年、智弁和歌山)が初選出された/ 2052
☆南野が2得点1アシスト=モナコ、5発大勝-サッカー欧州CL(時事通信)⚽◆22日、各地で1次リーグ第3節が行われ、モナコ(フランス)の南野拓実はホームのレッドスター(セルビア)戦にフル出場し、先制点を含む2ゴール1アシストの活躍で5-1の大勝に貢献した 0816
☆田中碧はフル出場 イングランド・サッカー(時事通信)◆イングランド2部リーグで22日、田中碧がフル出場したリーズはホームでワトフォードを2-1で下した (時事ドットコム)
☆神戸、蔚山に快勝=川崎は2敗目-ACLサッカー(時事通信)◆アジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)は23日、韓国の蔚山などで東地区1次リーグの第3戦が行われ、J1神戸はアウェーで蔚山(韓国)に2-0で快勝し、2勝1分けとした 川崎は敵地で上海申花(中国)に0-2で敗れ、1勝2敗/ 2307
☆広島が3連勝=ACL2(時事通信)◆アジア・チャンピオンズリーグ2(ACL2)は23日、各地で1次リーグが行われ、E組の広島はホームでシドニーFC(オーストラリア)に2-1で勝ち、開幕3連勝で勝ち点9とした/ 2140
☆G大阪が4位=J1(時事通信)◆24日、各地で第35節の2試合と延期になっていた第25節の残り1試合が行われ、G大阪は名古屋を3-2で下した 勝ち点を57に伸ばして4位 浦和は柏に1-0で競り勝ち、5試合ぶりの勝利/東京Vは新潟に快勝し、勝ち点54で6位/ 2141
☆元日本代表の細貝、現役引退=J2群馬(時事通信)😞◆23日、元日本代表MF細貝萌(38)が今季限りで現役を引退すると発表した 1410
☆韓国戦へ調整=なでしこジャパン(時事通信)◆23日、千葉市内で韓国女子代表との国際親善試合(26日、東京・国立競技場)に向けて練習した ゲーム形式など強度の高いメニューをこなし、19歳のMF谷川(ローセンゴール)は「海外でプレーして、自分なりに自信もついてきた」と意気込んだ/ 1901
【明治安田Jリーグ⚽結果】
★J1第35節
アルビレックス新潟 0-2 東京ヴェルディ(デンカビッグスワンスタジアム)
☆東京V、CKから2得点=Jリーグ・新潟-東京V(時事通信)◆主導権を握った東京Vが、CKから2点を挙げた。後半4分に山田剛がこぼれ球を押し込み、終盤には谷口が加点 序盤から素早いプレスでボールを回収し、相手に自由な時間を与えなかった 2112
ガンバ大阪 3-2 名古屋グランパス(パナソニックスタジアム吹田)
☆G大阪が競り勝つ=Jリーグ・G大阪-名古屋(時事通信)◆G大阪が競り勝った 立ち上がりに先制を許したが、前半のうちに坂本が2得点 同点に追い付かれて迎えた試合終盤、宇佐美のスルーパスを受けた途中出場の福田が決勝点を奪った 2109
★J1第25節
浦和レッズ 1-0 柏レイソル(埼玉スタジアム2002)
☆浦和、PKで決勝点=Jリーグ・浦和-柏(時事通信)◆浦和が土壇場で均衡を破った 0-0の終盤、選手交代で攻撃を活性化 決め手を欠く展開の中で、ロスタイムにVARで獲得したPKをチアゴサンタナが冷静に決めた 2143
☆バスケ、島根など6勝目 Bリーグ1部(共同通信)🏀◆りそなBリーグ1部(B1)は23日、松江市総合体育館などで12試合が行われ、島根が琉球に98-61で快勝し、6勝目(1敗)を挙げた 千葉Jは佐賀に79-74、A東京はFE名古屋に81-77で競り勝ち、ともに6勝1敗とした 琉球と佐賀は4勝3敗/ 2204
☆平野ら2回戦へ 卓球(時事通信)🏓
◆ワールドテーブルテニス(WTT)チャンピオンズ・モンペリエ大会は22日、フランスのモンペリエで男女のシングルス1回戦が行われ、女子の平野美宇(木下グループ)はルーマニア選手に、伊藤美誠(スターツ)はドイツ選手にそれぞれストレート勝ちして2回戦に進んだ 男子は戸上隼輔(井村屋グループ)が韓国選手を3-1で (時事ドットコム) 1047
☆張本美が2回戦へ=卓球(時事通信)🏓◆ワールドテーブルテニス(WTT)チャンピオンズ・モンペリエ大会は23日、フランスのモンペリエで行われ、女子シングルス1回戦で張本美和(木下グループ)がオーストラリア選手に3-2で競り勝ち、2回戦に進んだ 2112
☆石井が8強入り=東レテニス(時事通信)🎾◆東レ・パンパシフィック・オープンは23日、東京・有明テニスの森公園で行われ、19歳の石井さやか(ユニバレオ)がシングルス2回戦でゼイネプ・ソンメズ(トルコ)を4-6、6-2、6-3で破り、準々決勝に進んだ/ダブルスの青山修子(近藤乳業)穂積絵莉(日本住宅ローン)組は8強入り/ 2055
☆八村、開幕戦で18得点=レーカーズ白星発進-NBA(時事通信)◆22日、2024〜25年レギュラーシーズンが開幕し、レーカーズの八村塁は本拠地ロサンゼルスでのティンバーウルブズ戦に先発出場し、35分5秒間プレーして18得点、5リバウンド、1アシストをマークした レーカーズは110-103で勝った 1631
☆米国外出身、最多タイ125人=NBA(時事通信)◆22日、開幕時の全チームの登録選手に、43カ国から過去最多に並ぶ125人の米国外出身者が入ったと発表した 1134
☆錦織、1回戦敗退=男子テニス(時事通信)😞🎾◆エルステ・バンク・オープンは22日、ウィーンで行われ、シングルス1回戦で錦織圭(ユニクロ)は第7シードのジャック・ドレーパー(英国)に6-7、5-7で敗れた 1036
☆元大関旭国の功績たたえる 弟子の大島親方ら弔問(共同通信)
◆大相撲の元大関旭国で元大島親方の太田武雄さんが77歳で死去してから一夜明けた23日、東京都の自宅に多くの関係者が弔問に訪れた 太田さんがスカウトし、モンゴル出身力士の先駆けとなった大島親方(元関脇旭天鵬)は「うちの親方がいなかったら、朝青龍や白鵬らモンゴル出身の横綱は生まれなかったかもしれない」と恩師の足跡を振り返った 1802
☆部活、平日も「地域移行」推進案 スポ庁部会、26年度から(共同通信)◆スポーツ庁は23日、公立中学校の部活動改革に関する有識者会議の作業部会を東京都内で開き、部活動を地域スポーツ団体などに委ねる「地域移行」について2026年度から平日でも推進する案を示した 2005
☆日本ハンド、韓国リーグと連携へ 11月に調印(共同通信)◆日本ハンドボールリーグの中村和哉代表理事は23日の理事会後に東京都内で記者会見し、韓国リーグと連携していく方針を明らかにした 11月にソウルで覚書の調印式を行い、交流事業の推進に向けて協議を進める 1833
☆NZ戦へ「歴史変えるチャンス」 ラグビーのジョーンズHC(共同通信)◆ラグビー日本代表が23日、ニュージーランド代表戦(26日・日産スタジアム)に向けて横浜市で行われたイベントに参加した 過去7戦全敗の強豪に対し、ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)は「歴史を変える大きなチャンス。日本らしくプレーしたい」と抱負を語った 2037
☆フィギュア、坂本や鍵山ら代表に 来年2月の冬季アジア大会(共同通信)
◆23日、東京都内で開いた理事会で来年2月の冬季アジア大会(ハルビン=中国)フィギュア代表を決定し、女子は坂本花織(シスメックス)吉田陽菜(木下アカデミー)、男子は鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)佐藤駿(エームサービス・明大)が選ばれた/ペアは長岡柚奈、森口澄士組、清水咲衣、本田ルーカス剛史組(ともに木下アカデミー)/ 1800
☆坂本花織、GP初戦「頑張る」 フィギュア、カナダ入り(共同通信)◆フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダに出場する日本勢が22日夜、開催地のハリファクスの空港に到着した 女子で世界選手権3連覇中の坂本花織(シスメックス)は「(機内で)爆睡した。頑張ります」と明るい表情でGP初戦へ意気込んだ 1609
☆石川遼、控えめに意気込み 24日にZOZOゴルフ開幕(共同通信)◆日本開催の米男子ゴルフツアー、ZOZOチャンピオンシップの開幕を翌日に控えた23日、出場選手が千葉県習志野CCで最終調整し、昨年は日本勢最上位の4位だった石川遼は「最終日に向けて(状態を)少しでも良くしていければ」と控えめに抱負を語った 1639
☆リバティアイランドが絶好の動き パワフルなドウデュース(共同通信)◆第170回天皇賞・秋(27日・東京11R2000メートル芝、G1)の最終追い切りが23日、東西(美浦、栗東)のトレーニングセンターで行われ、昨年の3冠牝馬リバティアイランドが絶好の動きを見せた/ドウデュースはポリトラックコースで併せ、パワフルに動いた 1525
☆NBA、河村は遠征メンバー入り 24日開幕戦、グリズリーズ所属(共同通信)◆米プロバスケットボールNBAのグリズリーズは22日、河村勇輝が開幕2試合の遠征メンバーに入ったと明らかにした 1123
☆シャネル、英ボート対抗戦を協賛(時事通信)◆は22日、英国伝統のオックスフォード大とケンブリッジ大によるボート(ローイング)レース対抗戦のスポンサーになると発表した 来年から「シャネルJ12ボートレース」として開催/ (時事ドットコム) 0828
☆バド志田千陽選手が母校訪問 「シダマツ」ペアで五輪銅メダル(共同通信)◆パリ五輪バドミントン女子ダブルスに「シダマツ」ペアで出場した志田千陽選手(27)が23日、母校の青森山田高(青森市)を訪れ、銅メダルを披露した 自分の活躍が「みなさんの原動力になるように頑張りたい。応援しています」と後輩たちにエールを送った 1835
☆西田敏行さんと最後の別れ 都内で葬儀、俳優仲間らが参列(共同通信)◆17日に虚血性心疾患により76歳で死去した俳優西田敏行さんの葬儀が23日、東京都内の寺院で営まれた 岸部一徳さんや松崎しげるさんら俳優仲間や友人が参列し、数々の名演技と温かな人柄で親しまれた西田さんとの最後の別れを惜しんだ/ 1203
☆NHK3番組にABU賞 「ミラドール 絶景を聴く」など(共同通信)◆NHKは23日、アジア・太平洋地域の放送局が加盟するABU(アジア太平洋放送連合)が優れた番組に贈るABU賞に、3月に放送された「ミラドール 絶景を聴く 道東の森と海」などテレビ番組3作品が選ばれたと発表した/ 1331