元をたどってみると・・・
http://blog.goo.ne.jp/sagakaga/e/e2610b768fa0bb04abf38f91255adeca(前のブログ)
http://blog.goo.ne.jp/sagakaga/e/fbc1399df3eca205f1f9b1e3f539c94(前のブログその2)
この時の縁がきっかけとなり・・・。
いやもっと遡れば、秋田県仙北市の『marikoさん』
http://www.hana.or.jp/~mkitaura/ が、
若かりし頃に寝坊したのおかげで(marikoさんゴメーン! 笑)
※詳しくは割愛させていただきます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
kunikazu.さん http://teamtowers333.blogspot.jp/p/kunikazu.html
と繋がることができまして。
そのkunikazu.さんを講師に、こーーーんな素敵な勉強会を、
私たちのホームグラウンド盛岡で開催することができちゃったんです
コーヒーとワークスペースのある古本屋
https://twitter.com/pono_books
ponobooks and timeさん
なんとステキな空間を、会場にお借りすることができたのも、
かがちゃんの繋がりからなんです。
今回の開催は偶然?それとも必然?のまさに『ご縁』尽くし
そして、賛同してくれた似顔絵描きさんたちが、
東北各地から集まってくれて、開催にこぎつけました
わーーーい
これはね。今回の特典
事前に依頼して描いていただいた、デザイン似顔絵。
素敵ですよねー そしてよく似てます
さてさて前置きばかり長くなってしまいましたが、
続きはまた次のちほどーーー
さが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます