11月27日 日曜日 亀岡ガレリアコンベンションホールにて
第7回 亀岡手づくり「とっておき市」を開催、10時からのオープンに多数の来場を頂き、先着200名さまに
配布する抽選券も30分足らずで無くなりました。
京都新聞社南丹支局から記者の方が取材にこられ、自分の店の準備も出来ず忙しく終了となりました
京都(亀岡)・大阪・滋賀県・兵庫県から70の手づくり作家さんが集合、今までに無く盛大に開催が出来ました。
*画像はクリックしますと、拡大されます。
オープン前 抽選会風景 会場内
準備できないまま my-shop
朝から天気もよく、暖かい中での市を楽しんで頂けたかと思います。
2013年からはコンベンションホールでのお祭りを年2回予定しています。
6月はホールを確保できましたが、11月は未定です。
決まり次第ブログに掲載します。
新聞記事は翌日の11/28 京都新聞朝刊に掲載されていました。
ありがとうございました。
さつきTC会員各位
12月の練習予定
12/3 13:00~17:00 吉川6番コート
15:00~17:00 吉川5番コート
忘年会
日時 12月3日(土)午後7時~
場所 満寿家(亀岡駅前) ご存じない方は、ご連絡ください。
会費 3,000円
(不足した分は、さつき会計からの補助とさせていただきます。)
予約は、秋田の名前でしております。
12/10 13:00~17:00 吉川4番コート
15:00~17:00 吉川5番コート
12/17 13:00~17:00 吉川6番コート
15:00~17:00 吉川5番コート
12/24 13:00~17:00 吉川4番コート
15:00~17:00 吉川5番コート
3日と17日は6番コートとなってますので、お間違いなく。
ロームコートの練習予定
12/4 9時~13時
12/11 9時~13時
12/18 9時~13時
12/25 9時~13時
25日が最終日です。
思う存分 テニスライフを満喫してください!!!!
11月23日 亀岡市運動公園テニスコートにて
第二回 テニスを楽しむ日(日本テニス協会 テニスの日)を開催しました。
当日の特別コーチは国体監督並びに、ヴァルブランシュテニスクラブヘッドコーチの駒田さん、
亀岡市府民総体代表をスタッフに指導をお願いしました。
画像をクリックしますと拡大されます。
駒田コーチの挨拶 協会挨拶 府教育庁指導部保険体育課 貝阿見弥主事挨拶
開会式の挨拶の後
駒田コーチからデモンストレーションとして
ストローク ボレー スマッシュ サーブ
その後 レッスンとして3時まで指導を受ける。
3時から5時まで練習試合など行い、楽しいテニスを楽しむ日となりました。
参加頂いた皆さんに感謝いたします。
商品提供を頂いたコカコーラウエスト 京都営業所様 ありがとうございました。
参加者に商品をお渡しさせて頂きました。
亀岡市テニス協会
副会長 佐藤
「第14回 フレッシュ&シニア大会」
11月13日 朝から好天気となり、暖かい中での大会が開催できました。
男子 10組 20人
女子 17組 34人 の参加にて予選リーグから本選トーナメントとして
上位組-下位組にて優勝を争いました。
画像はクリックしますと、大きくなります。
本選トーナメントの結果
男子上位組
決勝戦 澤村・山越(フリー)組 6:3 大山・主原(エバーグリーン)組
三位決定戦 瑜伽(フリー)・中村(サンデー) 組 6:3 中尾(KL)・佐藤(さつき)
男子下位組
決勝戦 桐野・高木(アゼリア)組 6:3 阿部・藤田(K3)組
女子上位組
決勝戦 原・鎗野(フリー)組 6:1 川端・藤田(フレッシュ)組
女子下位組
決勝戦 松原・松井(セレッソ)組 6:1 安本・井上(KL)組
9時30分からスタートし、予定内の16時30分には全て終了しました。
一試合30分の想定にて、順調に消化。
進行にご協力いただき、参加者各位にお礼申し上げます。
亀岡市テニス協会
普及部 佐藤・犬石・瑜伽