2024年1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、サギヌマスイミングクラブとして下記2つの取り組みを応援しております。
どちらも、能登地方のスイミングを応援する取り組みです。
会員様・会員保護者や関係者の方々にも是非ご協力をお願い申し上げます。
①日本スイミングクラブ協会の能登半島沖地震「義援金」募集
(現金のみ)
【詳細 】
①日本スイミングクラブ協会の義援金募集
(現金のみ)
(スイミングに募金箱を近日中に準備します)
こちらの「義援金」はサギヌマスイミングクラブ受付で募集させていただきます。1円から受付ておりますので是非ご協力をお願いします。
【1月30日時点の様子】
Title: 七尾市のスポーツクラブ 液状化で建物傾き再開見通せず|NHK 石川県の ...
Found on Google from www3.nhk.or.jp
www.google.com
②能登半島七尾市のノトアフィットネスクラブへのクラウドファンディング
(ネット上でのご支援募集 5,000円~)
【協力する経緯】
こちらの施設はいち早く、修繕を初めており実は2月5日すでに再開しております。実は修繕費など度外視して行っているため2月中に支援が集まらなければ経営自体厳しい状態になるそうです。
それでも、修繕を第一優先にしたのは上記に書いてある通り「水泳の機会を守りたい」という想いからだそうです。
是非、2月中のみのこのクラウドファンディングにご協力をお願いいたします。
【1か月遅れの再開の様子】
Title: 七尾市 プール再開でことしの初泳ぎ楽しむ|NHK 石川県のニュース
Found on Google from www3.nhk.or.jp
www.google.com
能登半島の方々への手紙も募集しています!用紙もスイミングで用意しております。
是非お手紙だけでもよろしくお願いいたします!
【例】
こちらのお手紙は責任をもって、ノトアフィットネスクラブさんへお渡しさせていただきます。
お手紙は受付の募金箱に入れて下さい。
サギヌマスイミングクラブ