SAHO MUSIC(速水佐保)

ジャズピアニスト速水佐保のブログ
ライブスケジュールや日記

原子爆弾史料館「被爆再現人形」が今月25日撤去

2017-04-21 03:50:00 | インポート
小学校の修学旅行は広島。
原爆資料館にもいきました。

初代の蝋人形、めちゃくちゃ怖かったです。
今思い出してもぞっとするくらい。

良い意味でも、悪い意味でも
ものすごいインパクト

でも
小学生には、刺激がつよすぎます。

この前も、
小学生の生徒さんが、
広島の原爆資料館に行く!
って聞いたとき、

生徒さんと、お母様に
蝋人形は怖いから
あまり見なくても良いかも。

と言う話になりまして。

みんな同じ気持ちだったのですね。

蝋人形撤去。
https://mainichi.jp/articles/20170421/k00/00m/040/150000c

でも、
原子爆弾の恐ろしさを伝えるには
とても良い展示なのかもしれない。

あまりにも酷い現実を
どう後世に伝えて、訴えるか…。

むつかしいですね。

蝋人形が撤去されても
さらに良い展示をして
原子爆弾の威力の怖さを伝えてほしい。

因みに
広島の修学旅行、
史料館などみたあと、
宮島の厳島神社に行きました

興奮状態だったみたいで
鳥居の下で
鼻血!!!

去年、同窓会でその話をしたら

あ!佐保ちゃん鼻血出したん
覚えてる!!
って言われました(笑)

小6の感性ってすごい!!!