SAHO MUSIC(速水佐保)

ジャズピアニスト速水佐保のブログ
ライブスケジュールや日記

ポイント&フレックス

2015-10-26 22:04:55 | インポート


ポイント&フレックス

昔、ダンスをならってたとき、
めっちゃ練習しました!

またやろーーー!!



11月以降のライブスケジュール

2015-10-25 22:59:00 | 日記
◆11/1(日)20:00~2stage
ヤカタジボッセ
奥田尚子(vo)速水佐保(p)

◆11/2(月)
東生駒レッスン
無料体験レッスン受付中!

◆11/3(火)文化の日14:00~
グラバー邸(谷5)
JUNKO(vo)
速水佐保(p)
昭和歌謡とジャズ祭!
1500円


◆11/9(月)
東生駒レッスン
無料体験レッスン受付中!

◆11/10(火)
ラウンジあかり(北新地)

◆11/11(水)
昭和町(阿倍野区)レッスン
体験レッスン受付中!(1000円)

◆11/12(木)20:00~2stage
グラバー邸(谷5)
白川ミエ(vo)
速水佐保(p)
西川サトシ(b)



◆11/14(土)19:30~
バー蓄音機(八戸ノ里)
Mashika(たっぷだんす)
速水佐保(p)

◆11/15(日)17:00~
バー蓄音機(八戸ノ里)
ジャムセッション

◆11/16(月)
東生駒レッスン
無料体験レッスン受付中!

◆11/17(火)
ラウンジあかり(北新地)

◆11/19(木) 20:30~チップ制
いんたーぷれい8
慰問さほトリオ!
速水佐保(p)内田しげき(b)飯田一馬(ds)



◆11/20(金)20:00~
グラバー邸(谷5)
遠藤真理子(as)速水佐保(p)


◆11/21(土)昼
老人施設演奏予定(都島)

◆11/21(土)19:30~
バー蓄音機(八戸ノ里)
黒河博文(as)速水佐保(p)中本まゆこ(b)

◆11/22(日)19:00~2stage
バンダメリリ(奈良)旧名倶楽部Z
さほトリオ
速水佐保(p)山口雅巳(b) 大野由規謙(ds)(per)


◆11/24(火)
ラウンジあかり(北新地)
10周年イベント

◆11/25(水)
昭和町(阿倍野区)レッスン
体験レッスン受付中!(1000円)
(この日は6時まで)

◆11/25(火)
ラウンジあかり(北新地)
10周年イベント

◆11/27(金)19:30~
バー蓄音機(八戸ノ里)
優里(vo)速水佐保(p)

◆11/28(土)20:00~
グラバー邸
ジャムセッション
速水佐保(p)内田しげき(b)

◆11/29(日)14:00~
グラバー邸(谷5)
中村行延(vo)(g)
大野由規謙(ds)(per)
速水佐保(p)(key)
ニューミュージック!!!


◆11/30(月)20:00~
セントジェームス(難波)
ジャムセッション
石田裕久(b)速水佐保(p)


◆12/1(火)
ラウンジあかり(北新地)

◆12/5(土)20:00~
グラバー邸(谷5)
Mashika(たっぷだんす)
速水佐保(p)



◆12/8(火)
ラウンジあかり(北新地)

◆12/9(水)19:30~2stage(Jazz Funk)
Vanda Melilie バンダメリリ
(奈良市大宮町2丁目5-27)
0742-35-2818
i-Funk(西川さんのリーダーバンドです)
西川サトシ(eb) 白川ミエ(vo)正田雅己(g) 後藤昌樹(ds)速水佐保(key)  


◆12/12(土)19:30~
バー蓄音機(八戸ノ里)
藤井泰宏(as)速水佐保(p)

◆12/13(日) 19:30~22:00
Live bar Teasin' (ティージン)
http://teasin.jimdo.com
美登恵津子(vo)
速水佐保(p)
チップ制

◆12/16(水)
昭和町(阿倍野区)レッスン
体験レッスン受付中!(1000円)


◆12/20(日)17:00~
バー蓄音機(八戸ノ里)
ジャムセッション

◆12/22(火)
ラウンジあかり(北新地)

◆12/23(木)14:00~
神戸空港

◆12/23(木)19:00~
ぴあのん(堺東)
藤井泰宏(as)速水佐保(p)

◆12/24(木)20:30~
いんたーぷれい8
ジャムセッション!!!


◆12/25(金)
ホテルアゴ―ラ(堺)
バー演奏
速水佐保(p)
内田しげき(b)
飯田一馬(ds)

◆12/26(土)19:30~
バー蓄音機(八戸ノ里)
藤野純子(vo)速水佐保(p)正木貴也(b)

◆12/31~1/1
グラバー邸(谷5)
カウントダウンセッション
速水佐保(p)内田しげき(b)



◆1/9(土)
バー蓄音機(八戸ノ里)
高木ちさと(vo)速水佐保(p)浅野文夫(per)

◆1/13(水)20:00~2stage
ヤカタジボッセ
わかよ(vo)速水佐保(p)

◆1/21(木)20:00~
グラバー邸(谷5)
入江美香(as)速水佐保(p)

◆1/27(水)20:00~
ヤカタジボッセ(なんば)
高木ちさと(vo)平井直美(vo)速水佐保(p)内田しげき(b)

◆1/29(金)20:00~
グラバー邸(谷5)
ROSA(vo)速水佐保(p)内田しげき(b)

◆1/30(土)
ヤカタジボッセ(なんば)20:00~
JUNKO(vo)速水佐保(p)
昭和歌謡とjazzの夕べ

◆2/5(金)19:30~2stage
バー蓄音機(八戸ノ里)
白川ミエ(vo)
西川サトシ(b)
速水佐保(p)

◆2/10(水)20:00~
グラバー邸(谷5)
優里(vo)
速水佐保(p)

◆2/14(日)19:00~
バンダメリリー(奈良)
さほトリオ
速水佐保(p)山口雅巳(b) 大野由規謙(ds)(per)



※毎週 火曜日 北新地 ラウンジあかり にて
演奏(ソロピアノ、弾き語り、お客様の伴奏等…)しております
セット料金6000円、 ボトル5000円より


※メンバーや日時、チャージ等が
変更になることもございます
お店に直接
お問い合わせくださいますよう
お願い申しあげます。


演奏の依頼等は、sahoemon★hotmail.co.jpまで
ソロからバンド演奏まで
楽しい演奏をお届けします*\(^o^)/*

♪ピアノレッスン♪

月曜日
O'music school(東生駒)
http://os-music.com

水曜日及び、不定期にライブのない日
昭和町(御堂筋)より徒歩2分

体験レッスン受付日!!!!!



チーム原人!

2015-10-25 02:40:00 | インポート

ベイズンストリート(三ノ宮)での
ライブでした。
お越しくださいましたお客様
ありがとーございました!

優里(vo)
おおくらりょうすけ(vo)
藤井泰宏(as)
速水佐保(p)

バンド名は
チーム原人!
なんでも、
新しい原人?!?!?!らしいです。

めっちゃ楽しかったです!

マスターも、
とっても面白いお方でした。

また来年に同じメンバーで、
やる予定です♪
宜しくおねがいします。

ライブ予定はこちら。



くぼりえさん

2015-10-16 20:56:53 | 日記

友達の
絵本作家でイラストレーターの
くぼりえさん
http://kuborie.com/sp/
の個展にいってきました!
今日はいらっしゃらない予定…
だったのですが、
わ~い
会えました\(^^)/

久々の再会で
色々お話しできました!

小さい頃から毎日絵を描いてらした
りえちゃんの話を
お母様にもおうかがいできました。

現在
りえちゃんは
絵本やイラスト作成を中心に、
長年
イオン化粧品のカレンダーのイラストも担当されてます。
http://www.ionkesho.jp/corporate/society.html

毎年テーマが違うのです。
カレンダーなので、
12ヶ月分、12種類!

素晴らしいわっ。

どんな職業でも
アイディアを絞り出せるかどうかの才能って
物凄く大事ですよね。

りえちゃんは
自然に
お洒落に
食に
旅行に
音楽に…etc
いろんな事にアンテナを張り巡らせて
絵に注いではるんです。

同世代(ごめん私、5歳もお姉さん(^^;)
の友達が、こんなに頑張って
のびのびと素敵な絵を描いてらっしゃるのは
感動します。

水彩絵の具で描かれた原画はどれも
美しく、かわいらしく、鮮やか。
心、洗われます。

絵本の出版社を探す際に
もって歩かれた、
手作り見本も拝見できて、
ボツになった絵の面白話も聞けました(笑)

また、
イオン化粧品2013年に登場する女の子のモデルのお人形にも会えました!

もっともっと
お話したかったんですが、
あっという間に
2時間近く経ってしまい、
閉館時間に。

あーたのしかった!!
りえちゃん
ありがとー!!!!!


10/17(土)朝日新聞(大阪版)より




10月16日(金)~10月21日(水)
10:00~19:00(最終日は18:00まで)
くずはアートギャラリー

詳しくは
くぼりえさんのH.P.
http://kuborie.com/sp/



事務ではなくジム♪

2015-10-16 02:53:11 | インポート
去年の5月から通い始めたトレーニングジム。


最初は張り切って
週2、3回行ってたのですが

今年に入ってから
とんと通う回数が減り(>_<)
夏からは全く行ってない。


ようやく
10月から復帰!
調子もどりそうです。

父の入院や
他界した後の忙しさもあったのですが、
ようやく落ち着いてきましたので
ここらで体力づくり!


軽めに
楽しくやってます。

子供の頃は
よく、父とマラソンしてたなぁ。
古墳のまわりとかね。

今は
マラソンはむりなので
マシントレーニングとウォーキング。

一人でメニューを決めて
コツコツやるところが
ピアノの練習とにてるような気がします。

ダンスやヨガなどを
みんなとするよりは
マシントレーニングをマイペースでやる方があってるんですよ。

ダンスは
できたら生音で(笑)
もしくは
好きな音楽かけて、
好きなように踊りたい!

でも、
ムッキムキになったら困るので
付加は少なく
出来るだけ、左右対称に
体のユガミがなおるように
そして
リラックスモードで
トレーニングしてます。

とっても気持ち良いですよ!


10月以降のライブスケジュール