サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

02月02日@サイパンの西空'17

2017-02-02 | 
東北東の風やや強し、薄曇り時々シャワー~
気温:29度 体感湿度:湿~
       
ただ今の屋外湿度89%也…

日差しが強い割に室内は冷んや
りで、木陰に至っては1枚欲し
い程だった昨日。

ほぼ降雨なしかと思いきや、小
さな島内も局所的(タポチョ山
頂の風下)には降ったらしい。

夜空には雲の合間からたくさん
の星が瞬いていたが、三日月は
薄雲を通してで、丸くなくても
朧月夜と呼べるのか、なんて…

夜中になると激しい雨粒が窓を
叩き、少々長く降ったようだ。

さて本日のサイパン島、朝の空
は雲に覆われていた。

たまに辺りが霞むような降雨も
あったが、それも直ぐに止んだ。

その後、青空にもなるが、直ぐ
雲に覆われたりと、非常に微妙。
      

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の北にあった前線
の尾は東へ移動し、東西を高気
圧に挟まれた新たな前線がある。

サイパン島周辺を東西に延びる
等圧線は波打ち、南の低気圧は
ゆっくり西南西へ移動中。

予想では今後、大陸から高気圧
が大きく張り出し、サイパン島
周辺にも縁が迫る模様。

低気圧は北の高気圧の抑え込ま
れ、フィリピン諸島手前で停滞
したまま熱帯低気圧へ発達か。
      

次に雲画像動画を観てみると、
既にマリアナ諸島の西に低気圧
があり、それも巨大化していた。

台湾へ真っしぐら、な状態だが、
本当に大陸からの高気圧が抑え
込むのか疑問な程、北西方向へ
と向かっている。

そしてマリアナ諸島全域は、低
気圧の外雲が掛かっている状態
で、この東よりの風をもってし
ても、まだ影響下から抜け出す
ことが難しいようだ。

と云うのも、外雲は一部、東へ
向かう北の気圧の縁へ流れ込み、
雲塊が西へ移動しない限り、そ
の供給が止まりそうにない。

この低気圧をクラッシュしない
と、はっきりしない天候が続い
てしまいそうですね。

      
透明度がなく残念な空な本日も、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


最近、Instagram ってのを始
めましたが、日常の風景画像と
云うか、しょーもないのばかり
アップしています。

でも今回、シオマネキの1種の
画像をアップしてみました。

もう本当に撮るのが辛いですね。

今度、敷物を持ってじっくり撮
らなきゃいけないかな、とか、
あれこれ考えるけれど、筋力を
強化すれば良いのかも… 


ドル、FOMCでやや失望売り
東京外為〕(2日午前9時) 113円28~29銭

WTI、続伸=FOMC声明公表後に上げ幅拡大
NY石油〕(1日) 1バレル=$53.88

暴風高波警戒、大雪も=北日本の日本海側―気象庁

邦銀前で抗議デモ=パイプライン融資に反発―NY

米入国禁止令の解除要求=「最善のテロ対策でない」―国連総長

微生物は「火星環境」でも(3週間なら)生存可能:研究結果

銀河系を押し返す「謎の宇宙領域」が見つかる:研究結果

「自撮りしている人」は、こう見えている:写真作品『The Self Promenade』

人類史上の大事件、「農耕の開始」は酒のためだった?

ありえない「アマゾン礁」の写真を初公開

【動画】衝撃、チンパンジーが元ボスを殺し共食い

北海道網走で流氷接岸初日!

日本海側は猛吹雪、視界悪化や吹き溜まりに注意


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る